ねりきりですみっコぐらし

kotone1129 @cook_40192961
すみっコの色と練りきりの色は相性バッチリでとても可愛く仕上がります♪
このレシピの生い立ち
すみっコがたくさんいるケーキとのリクエストに答えるため作りました。まさかのケーキ×あんこですが!?
ねりきりですみっコぐらし
すみっコの色と練りきりの色は相性バッチリでとても可愛く仕上がります♪
このレシピの生い立ち
すみっコがたくさんいるケーキとのリクエストに答えるため作りました。まさかのケーキ×あんこですが!?
作り方
- 1
Aの白玉粉をお湯で溶かしてダマがなくなるまでよく混ぜる
- 2
1に白あん50グラムを入れてよく混ぜる
- 3
2を白あんのボウルに戻して混ぜる
- 4
しっかり混ぜて、ボウル全体に薄く広げる
- 5
ラップなしで、600Wで2分レンジにかける
- 6
混ぜて、再びボウル全体に薄く広げて、600Wでレンジ1分
- 7
手につかなくなるまで、7を繰り返す(白っぽくなる)
- 8
クッキングペーパーでまとめ、10個くらいに分けて冷ましておく。
これを2〜3回繰り返す - 9
ひとまとめにして、練りきり記事は出来上がり
- 10
食紅などで色を着けながら、粘土細工さながら、すみっコ達を作るのみ。
- 11
中にアンコを入れると生地の節約になります。
- 12
ポイントは目を点のようにすることです。(写真は大きめですね(汗))ほっぺをつけると可愛さアップです。
似たレシピ
-
-
お正月お祝いにめでたい鯛の練り切り和菓子 お正月お祝いにめでたい鯛の練り切り和菓子
鯛の練り切り。お正月のお祝いやおめでたい日に。自分で作ればたくさんできるし、色もたくさんできるので売り物より可愛い。 Vanilla♡ -
おうちシェフ*本格ねりきり*アンパンマン おうちシェフ*本格ねりきり*アンパンマン
100円ショップの粘土細工セットとぴちぴちのゴム手袋を購入し、YouTubeを見ながらイメトレしてから挑みました。 〒Mykitchen -
-
練り切り!魚や貝で海の中☆型抜き利用♪ 練り切り!魚や貝で海の中☆型抜き利用♪
100円ショップで「レインボークッキー抜型」を購入。手持ちの花型やペットボトルの蓋も活用し海の中を作って小さな水族館に!edママ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206410