モツ煮込み
モツ煮が好きなので自己流で適当に作ってみました。
このレシピの生い立ち
親戚の料理上手なおばさんが作ってくれた味を思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
豚モツをお湯を替えながら3回くらい茹でこぼして臭みを取る。
- 2
圧力鍋にモツ、ゴボウ、酒、醤油、みじん切り生姜、長ネギの葉を入れて火にかけ蒸気が出たら1時間くらい弱火で煮る
- 3
火を止めて冷ましたら長ネギの葉を抜いて、好きな具(人参、油揚げ、豆腐、小松菜など)を入れ蓋をして20分圧力鍋で煮る。
- 4
モツが柔らかくなったら味噌を入れる。
香り付けに醤油を少し垂らす。
コツ・ポイント
臭みをしっかり取る為に3回くらいは茹でこぼす。煮るときに生姜と酒をたっぷり入れる。モツは箸で切れるくらいの柔らかさになるまで煮る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206660