手づかみで!とうふステーキ

cafeラッテ
cafeラッテ @cook_40127965

もめん豆腐で崩れしらずのヘルシーステーキ!柔らかくて食べやす~い
このレシピの生い立ち
一歳2ヶ月の子供用メニュー。豆腐が好きですが、いつもみそ汁の具でマンネリ化していたのでおかずになるものを考えました。

手づかみで!とうふステーキ

もめん豆腐で崩れしらずのヘルシーステーキ!柔らかくて食べやす~い
このレシピの生い立ち
一歳2ヶ月の子供用メニュー。豆腐が好きですが、いつもみそ汁の具でマンネリ化していたのでおかずになるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. もめんとうふ 87.5グラム
  2. 小麦粉 適量
  3. オリーブ 少々
  4. ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    もめんとうふを切る。今回は 厚みのある、さとの雪北海道産美味しいとうふ木綿 350グラムの4分の1を8等分してます。

  2. 2

    キッチンペーパーで軽く水気をとり、豆腐に小麦粉をまぶす。オリーブ油を、熱したフライパンにしいて、焼き付ける。

  3. 3

    全ての面に焼き色がついたらケチャップをつけて完成!

コツ・ポイント

豆腐は水気をとってからうすめに小麦粉をまぶすと、コーティングされてより手づかみで食べても崩れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafeラッテ
cafeラッテ @cook_40127965
に公開
一児の母です!育児で体力がいるのでなるべく楽~に家に必ずある食材でつくるのを目標にしています。恥ずかしながら普段目分量が多く、毎回同じ味を再現できないので、記録しておこうと思い、はじめました。
もっと読む

似たレシピ