簡単おつまみ☆二種のまぶし唐揚げ

マッチ擦るつかのま
マッチ擦るつかのま @cook_40051544

唐揚げにタレをまぶしていつもと違う料理に変身させてみました。おつまみ・おかずにかなりイケたので紹介します。
このレシピの生い立ち
最近食べるラー油の二次加工にはまっていて、思いついて作ってみたらまあまあいけました。鶏を漬ける時間を除いたら20分以内でできる簡単料理です。次男は充分おかずになると評価してくれました。次はわさびマヨネーズを試してみたいと思います。

簡単おつまみ☆二種のまぶし唐揚げ

唐揚げにタレをまぶしていつもと違う料理に変身させてみました。おつまみ・おかずにかなりイケたので紹介します。
このレシピの生い立ち
最近食べるラー油の二次加工にはまっていて、思いついて作ってみたらまあまあいけました。鶏を漬ける時間を除いたら20分以内でできる簡単料理です。次男は充分おかずになると評価してくれました。次はわさびマヨネーズを試してみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 小さじ1.5
  3. 胡椒 適宜
  4. にんにく(チューブ) 小さじ1
  5. しょうが(チューブ) 小さじ1
  6. 小麦粉 大さじ5
  7. かたくり粉 大さじ5
  8. レタス 適宜
  9. まぶしダレ1
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. マスタード 大さじ1/2
  12. 白ワインビネガー 大さじ1/2
  13. 胡椒 適宜
  14. まぶしダレ2
  15. 食べるラー油 大さじ2
  16. つゆの素 大さじ1/2
  17. 3cm

作り方

  1. 1

    材料:鶏肉は3cm角の小さめに切り塩・胡椒・にんにく・生姜で10分漬ける。レタスは一口大に千切り、水に晒し水気を切る。

  2. 2

    ボウルにまぶしダレ1の材料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    葱を白髪葱に切り水に晒しよく水を切る。ボウルにまぶしダレ1の材料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    小麦粉・片栗粉を混ぜ、鶏肉を軽くつけて3~4分揚げ油を切る。半量づつタレにまぶしレタスと盛付け食卓へ。

コツ・ポイント

肉は普通の唐揚げより半分くらいの大きさに切ります。唐揚げはまぶしダレにどっぷり漬けず、ざっくり1~2回混ぜるくらいにして下さい。タレが付きすぎるとクドくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マッチ擦るつかのま
に公開
三人の子の父親です。子供たちは皆独立し、今は夫婦二人分の食事を毎日作ってます。五人家族だった頃からはだいぶん量が減りました。
もっと読む

似たレシピ