簡単!美味しい♪がんもどきの煮もの

nori0119
nori0119 @cook_40064478

とっても簡単なのにとっても美味しい♪
昔から慣れ親しんだ母直伝の味です。
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれて、子供のときから慣れ親しんだ味です。甘めの味付けで、子供も大好き!
残ったら冷蔵庫に入れて保存しますが、冷やしたものもまた違った美味しさがあっておすすめです。

簡単!美味しい♪がんもどきの煮もの

とっても簡単なのにとっても美味しい♪
昔から慣れ親しんだ母直伝の味です。
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれて、子供のときから慣れ親しんだ味です。甘めの味付けで、子供も大好き!
残ったら冷蔵庫に入れて保存しますが、冷やしたものもまた違った美味しさがあっておすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. がんもどき 4枚
  2. 2カップ
  3. だしの素 小さじ2
  4. 砂糖 大さじ5
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ4

作り方

  1. 1

    がんもどきは好きな大きさに切る。

  2. 2

    水を火にかけ、沸騰したらだしの素と調味料をすべて入れて、がんもどきを入れる。落し蓋をする。

  3. 3

    煮汁が少なくなるまで中火で煮含める。

コツ・ポイント

煮汁をよく煮含めたほうが美味しいですが、焦がさないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nori0119
nori0119 @cook_40064478
に公開
気づけば結婚4年目の兼業主婦OLです。独身時代はまったく料理をしなかった私でしたがようやく人並みに料理ができるようになってきました。まだまだ修行中!!
もっと読む

似たレシピ