夏野菜で★八宝菜

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

暑い夏もおいしい料理で乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 136 Kcal、たんぱく質 11.0 g、脂質 2.8 g、カルシウム 31 mg、鉄 0.4 mg、ビタミンC 24 mg、食物繊維 4.3mg、 食塩相当量 1.6 g

夏野菜で★八宝菜

暑い夏もおいしい料理で乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 136 Kcal、たんぱく質 11.0 g、脂質 2.8 g、カルシウム 31 mg、鉄 0.4 mg、ビタミンC 24 mg、食物繊維 4.3mg、 食塩相当量 1.6 g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ 100g
  2.  下味 塩 少々
  3.     酒 小さじ1
  4.     片栗粉 小さじ2
  5. いか(胴の部分) 65g
  6.  下味 塩こしょう 少々
  7.     しょうが 小さじ1
  8.     片栗粉 小さじ1
  9. ヤングコーン 40g
  10. にんじん 100g
  11. セロリ 70g
  12. スナップえんどう 40g
  13. パプリカ 25g
  14. 干ししいたけ 3枚
  15. きくらげ 5g
  16. たまねぎ 1/2個
  17. しょうが 大さじ1
  18. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏ササミは筋を取ってそぎ切り、いかは格子状に切れ目を入れ、食べやすい大きさにし、それぞれ下味の材料をもみこむ。

  2. 2

    野菜はそれぞれ切っておく。スナップえんどうと赤ピーマンはさっとゆでる。

  3. 3

    中華鍋に油を熱し、鶏ササミをいれてほぐし、白っぽくなったらいかを加えて炒め、取り出す。

  4. 4

    油を熱し、生姜、玉葱を入れて香りがでるまで炒め、にんじん、セロリ、椎茸、きくらげの順に加え炒める。

  5. 5

    ①とスナップえんどう、ヤングコーン、赤パプリカを加え、合わせ調味料を入れて1分間ほどふたをして煮る

  6. 6

    水溶き片栗粉を加えてまとめる。

コツ・ポイント

お好きな野菜で作ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ