うちの生姜焼き☆コク旨ふわとろ仕上げ

nosoma @cook_40063352
ロースではなく切り落としを使ったわがやのコク旨生姜焼き。ふわとろの食感でごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
ロースで作る生姜焼きはお肉のきしきし感がちょっと気になる。使い回しのきく切り落としだったら簡単にふわとろ生姜焼きに。わがやの定番です。
うちの生姜焼き☆コク旨ふわとろ仕上げ
ロースではなく切り落としを使ったわがやのコク旨生姜焼き。ふわとろの食感でごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
ロースで作る生姜焼きはお肉のきしきし感がちょっと気になる。使い回しのきく切り落としだったら簡単にふわとろ生姜焼きに。わがやの定番です。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切り、万能醤油だれ(大4さじ)、しょうが(適量)と合わせて冷蔵庫に。30分も置いておけばOK。
- 2
豚肉の汁気をとり、薄く片栗粉をまぶす。
フライパンに油をひき弱火にして豚肉をひきつめる。 - 3
片栗粉をまぶした切り落としは小さくまとまってしまうので、ここは頑張ってひとつずつ広げるのがポイント。
- 4
中火にして両面色よく焼けたら、つけておいた醤油だれをすべて投入。
- 5
ここからは急いでフライパンを回す。味見をしてパンチが足りなければ生姜や醤油だれを、しょっぱかったら水を足す。
- 6
ほどよい照りが出たらできあがり。
- 7
万能醤油だれがない場合
醤油 大4さじ
お酒 大4さじ
みりん 大2さじ
さとう 大3さじ
で作れます。 - 8
万能黒酢醤油だれ(ID20249292)でも作れます。
コツ・ポイント
簡単なのでコツはあまりないかも。切り落としを頑張って広げること、最後にフライパンを回すときに片栗粉がとれないように注意すること、ぐらいで、簡単にコク旨ふわとろに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジューシー柔らか✿コク旨!秘伝の生姜焼き ジューシー柔らか✿コク旨!秘伝の生姜焼き
塩昆布ヨーグルトを使えば、名前どおり柔らかくてコクのある生姜焼きが簡単に出来ます!焼き方にも柔らかお肉のポイントが! 河埜玲子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208286