♪クックパッド本掲載☆基本のオムライス♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

みんなが大好きなオムライス♡
失敗なく作れると思うので是非是非作ってみて下さい(^^)/
このレシピの生い立ち
オムライスは何回も、何回も作りましたがこの方法が1番失敗なくできると思います(*^^)v
大人も子供も大好きなメニューなので、たま~に食べたくなると作ります(*^_^*)

♪クックパッド本掲載☆基本のオムライス♪

みんなが大好きなオムライス♡
失敗なく作れると思うので是非是非作ってみて下さい(^^)/
このレシピの生い立ち
オムライスは何回も、何回も作りましたがこの方法が1番失敗なくできると思います(*^^)v
大人も子供も大好きなメニューなので、たま~に食べたくなると作ります(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個(90gくらい)
  2. 鶏もも肉 100gくらい
  3. 2個
  4. ご飯 150~180gくらい
  5. トマトケチャップ 大さじ2杯+あとからかける分
  6. オリーブオイル 大さじ1杯+小さじ2杯
  7. 少々
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉と玉ねぎを切り、オリーブオイル大さじ1杯を加え、中に火が通るまで炒めます♪

  2. 2

    塩を2つまみくらいを加え、ご飯を入れてパラパラに炒め、ケチャップを加えます♪

  3. 3

    チキンライスができたら、別なお皿に1度取り分けます♪

  4. 4

    フライパンに小さじ2杯のオリーブオイルを入れ、卵2個を割りほぐしたものを手早く焼きます☆

  5. 5

    卵が半熟に固まったところで、取り分けておいたチキンライスを用意します☆

  6. 6

    まだ、半熟の卵の上にチキンライスを置いていきます☆

  7. 7

    まわりの卵で包み込む様にします☆
    (ちょっとご飯が多めでした^_^;
    少ない方が作りやすいです)

  8. 8

    オムライスをフライパンの端に寄せ、ひっくり返して盛り付けるので、お皿を持って準備し、パカッと乗せます(^^)/

  9. 9

    フライパンから、お皿に盛りつけたらキッチンペーパーで形をもう1度整えるので少しくらい失敗しても大丈夫です☆

  10. 10

    形が整ったら…

  11. 11

    ケチャップなどをかけて出来上がりです~(^^)/
    ☆や♡も書けちゃいます(笑)

  12. 12

    2016年2月9日 扶桑社から出版された『クックパッドみんなの簡単&おいしい基本のレシピ』に掲載されました♪

  13. 13

    2017.3.7 話題のレシピになりました(^-^)/
    つくれぽを下さった皆様 ありがとうございます♪

  14. 14

    2017.3.10 クックパッド人気検索 第1位に♪
    見ていただいた方、ありがとうございます!

  15. 15

    2018年7月 またまたクックパッドの別な本『基本のレシピ』に載せていただきました(^-^)/
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

卵が完全に焼ける前で、表面がやや半熟の時にチキンライスを入れると卵とご飯が一体化して離れません♪
お皿に盛り付ける時は、なるべくお皿をフライパンの近くまで持ち上げて、パカッと度胸良く移して下さい(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ