簡単!一文字ぐるぐる(マヨ味噌かけ)

キッチンモンキー @cook_40100987
熊本の郷土料理の一文字ぐるぐる。パパッとできて酒のつまみに最適です( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
本来は酢味噌で頂きますが、酢味噌があまり好きでなかったのでマヨ味噌を作ってみたらこれが美味しく出来たのでアップしました( ´ ▽ ` )ノ
簡単!一文字ぐるぐる(マヨ味噌かけ)
熊本の郷土料理の一文字ぐるぐる。パパッとできて酒のつまみに最適です( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
本来は酢味噌で頂きますが、酢味噌があまり好きでなかったのでマヨ味噌を作ってみたらこれが美味しく出来たのでアップしました( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
分葱は根元を、1cm位切り、根をとっておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、ネギを根元の方から入れてゆでる。
- 3
茹でている間に、味噌、マヨネーズ、みりん、砂糖、からしを、混ぜてマヨ味噌ダレをつくる。
- 4
ネギが茹で上がったら笊に上げて少し冷ます。
- 5
根元を中心になるようにぐるぐる巻いていく。
- 6
マヨ味噌を巻いた分葱にかけて、いりごまをすり潰しながらかけて完成!
コツ・ポイント
茹で上がったら、水では冷やさないこと!ネギの甘さや旨みが逃げてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209230