緩めホワイトソース

shark4649 @cook_40178464
バター、小麦粉、牛乳は1:1:10が基本みたいですがトロトロ緩めが好きな人はこれくらいがちょうどいいと思います。
このレシピの生い立ち
トロトロ目のホワイトソースたっぷりのグラタンが好きな方に
緩めホワイトソース
バター、小麦粉、牛乳は1:1:10が基本みたいですがトロトロ緩めが好きな人はこれくらいがちょうどいいと思います。
このレシピの生い立ち
トロトロ目のホワイトソースたっぷりのグラタンが好きな方に
作り方
- 1
鍋を火にかけ、バターを溶かす。
溶けたら薄力粉を投入。
※ふるわなくてもダマになることはないです - 2
焦げないようヘラで混ぜながら弱火で10分程炒める
- 3
冷たい牛乳を一気に入れ、泡立て器でダマがなくなるまでしっかり混ぜる。
※回すのではなく、細かく動かす方がいいです - 4
ここも焦げないよう弱火で、ヘラで混ぜながら加熱。
- 5
とろみがついたら塩で味を調節して完成
コツ・ポイント
牛乳を入れた後、箸やヘラではなく泡立て器でしっかり撹拌してあげるとダマになりません
似たレシピ
-
-
うちのホワイトソース(ペシャメルソース) うちのホワイトソース(ペシャメルソース)
基本のホワイトソース(ペシャメルソース)です。バターと薄力粉と牛乳が1:1:10が基本ですが使いやすくしたレシピです。 なぉママ -
-
-
レンジで簡単◆失敗知らずのホワイトソース レンジで簡単◆失敗知らずのホワイトソース
小麦粉・バター・牛乳の割合は1:1:10。これを覚えれば失敗しません。大人2人子供1人の場合は3:3:30位作ります。 RuAo -
改良版!失敗しない♫基本のホワイトソース 改良版!失敗しない♫基本のホワイトソース
ホワイトソース作りの基本♫グラタンやドリア、パスタなどに♫分量は10:1:1(牛乳:薄力粉:バター) マルコメくんのレシピ -
-
オムライスのホワイトソースがけ オムライスのホワイトソースがけ
ホワイトソースは小麦粉1:バター1:牛乳10で簡単にできあまったらグラタンでもシチューにも作れますので作ってみましょう!マカベキッチン
-
-
基本のホワイトソース(ベシャメルソース) 基本のホワイトソース(ベシャメルソース)
黄金比率【小麦粉:バター:牛乳=1:1:9】。ダマにならないコツもお教えします。多めに作って冷凍しておくとGOODです♪ やじとら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209441