レンジで簡単!黄金比率のホワイトソース

黄金比率の「小麦粉1 : バター1 :牛乳10 」
コレだけ覚えていれば簡単です。
このレシピの生い立ち
当初は鍋で作っていましたが、レンジで簡単に作りたかったので作りました。もう10年近くこの配合で作っています。覚えやすい比率なので 分量変わっても困りません。
レンジで簡単!黄金比率のホワイトソース
黄金比率の「小麦粉1 : バター1 :牛乳10 」
コレだけ覚えていれば簡単です。
このレシピの生い立ち
当初は鍋で作っていましたが、レンジで簡単に作りたかったので作りました。もう10年近くこの配合で作っています。覚えやすい比率なので 分量変わっても困りません。
作り方
- 1
耐熱ボールにバターと小麦粉を入れます。私はボールごと秤に置いて計りながら入れていきます。
- 2
ラップをしないで レンジで約30~40秒。
取り出してバターと小麦粉をつぶつぶが無くなるまで よく混ぜます。 - 3
牛乳とりあえず半分の150cc加え軽く混ぜ合わせレンジで約1分30秒加熱。取り出したら残りの牛乳足して混ぜ、1分加熱。
- 4
取り出して再度泡立て器で混ぜます。1部かたまってる場所や、全体にとろっとしてる所もよく混ぜます。
- 5
よ~く混ぜてから、鶏がらスープの素入れて混ぜます。味はお好みで調整してね。
ブツブツあってもよ~く混ぜれば大丈夫。 - 6
かたまり具合が足りないな?と思ったら レンジで10秒ずつ追加しながらお好みの固さにしてください。
- 7
味付けは鶏がらスープのみを使用していますが、塩、胡椒で加減してみてくだしい。
- 8
これが基本のホワイトソースですが、お料理によってここから牛乳足して調整してください。
- 9
2019.7.28レシピ見直し工程少し直しました。
コツ・ポイント
分量を増やす時は、牛乳を数回に分けて 何度かレンチン繰り返し都度よく混ぜ合わせるのがコツです。なめらかなホワイトソースになります。牛乳が増えたらレンチン時間も増やしてください。
似たレシピ
-
*レンジで超簡単♪ホワイトソース* *レンジで超簡単♪ホワイトソース*
レンジであっという間にできてしまいます!! しかも美味!!分量は牛乳-小麦粉-バターを 3-3-3と覚えています♪nanamino
-
基本のホワイトソース(ベシャメルソース) 基本のホワイトソース(ベシャメルソース)
黄金比率【小麦粉:バター:牛乳=1:1:9】。ダマにならないコツもお教えします。多めに作って冷凍しておくとGOODです♪ やじとら -
レンジで簡単◆失敗知らずのホワイトソース レンジで簡単◆失敗知らずのホワイトソース
小麦粉・バター・牛乳の割合は1:1:10。これを覚えれば失敗しません。大人2人子供1人の場合は3:3:30位作ります。 RuAo -
-
-
-
ダマにならず簡単!黄金比のホワイトソース ダマにならず簡単!黄金比のホワイトソース
ダマにならず、簡単にできるホワイトソースです。黄金比は牛乳100mlに対して小麦粉大1、コンソメ小1/3です。 ちいとまクック -
-
-
牛乳バター小麦粉だけの簡単ホワイトソース 牛乳バター小麦粉だけの簡単ホワイトソース
30(小麦粉):30(バター):1(牛乳)を覚えておけば、倍数にするだけで量が増やせます♪牛乳が1Cです! Miamiami -
オムライスのホワイトソースがけ オムライスのホワイトソースがけ
ホワイトソースは小麦粉1:バター1:牛乳10で簡単にできあまったらグラタンでもシチューにも作れますので作ってみましょう!マカベキッチン
その他のレシピ