Denny's風 モーニングセット

元Denny'sアルバイト店員が自宅で作る、Denny's風のBreakfastです( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
昔、Denny'sアルバイトの頃、キッチンスタッフをやっていた頃もあったので、マニュアルをな~んとなぁくうろ覚えですが、朝の忙しい時間に15分~20分で出来上がる、このモーニングセットは嬉しいですよね♪
Denny's風 モーニングセット
元Denny'sアルバイト店員が自宅で作る、Denny's風のBreakfastです( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
昔、Denny'sアルバイトの頃、キッチンスタッフをやっていた頃もあったので、マニュアルをな~んとなぁくうろ覚えですが、朝の忙しい時間に15分~20分で出来上がる、このモーニングセットは嬉しいですよね♪
作り方
- 1
全ての材料·皿を、予め出して置きます。
野菜は食べやすい大きさに切り、笊に入れザッと水洗いし、よ~ぉく水気をきっておく。 - 2
ボールに卵を割入れ、牛乳を入れ溶きほぐして置く。(牛乳を入れる事で卵がふわとろに仕上がり安くなります。)
- 3
テフロンのフライパンにバターを入れ、スクランブルエッグを作り皿に盛る♪(ベーコン·野菜等も盛れる様にスペースを空ける。)
- 4
先程のフライパンをキッチンペーパー等でバターの油を軽く拭き取り、ベーコンとウインナーを焼いていく。(油は要らないです♪)
- 5
ベーコン·ウインナーを焼いている途中で、トーストをやき始め、ベーコン等が焼けたのと同時に、トーストも焼き上がるのが理想♪
- 6
お皿に見栄え良く、スクランブル·ベーコン·ウインナー·レタス等を盛り付け、野菜にお好みのドレッシングをかける。
- 7
トーストは別の皿に盛る。(バター·ジャムの使い切りタイプがあれば◎)
2皿で1セット!!完成っ(*-`ω´-)9 - 8
トーストをパンケーキに替えて、パンケーキモーニングも良いですよ♪(その場合、スクランブル等はパンケーキを焼いた後で。)
コツ・ポイント
スクランブルを、如何にふわふわにするかがポイントです♪
これがナカナカ難しい…(;−ω−)
私も、バイトしてたのが独身時代なのでブランクあり過ぎて、最近はふわふわにならない事が多いです(^_^;)
似たレシピ
その他のレシピ