おせちにくるみ入り田作り

まゆみきママ @cook_40201675
田作りはおせちの中でも残る率が高いですがナッツ類を入れるとみんなよく食べてくれます。今回はくるみを入れました。
このレシピの生い立ち
たまに少しだけ食べたくなるときに少量で作ろうと思い作りました。今回はくるみを入れました。
おせちにくるみ入り田作り
田作りはおせちの中でも残る率が高いですがナッツ類を入れるとみんなよく食べてくれます。今回はくるみを入れました。
このレシピの生い立ち
たまに少しだけ食べたくなるときに少量で作ろうと思い作りました。今回はくるみを入れました。
作り方
- 1
油気のないフライパンにたつくりをいれて焦げ付かないように煎る。
- 2
弱火でゆっくりと、たつくりがカサカサしてポキポキと折れるようになるまで煎る。
- 3
途中で小さく割ったくるみを入れて一緒に煎る。
- 4
一旦フライパンからたつくりとくるみを取り出す。
- 5
フライパンに☆の調味料を入れて煮たたせる。
- 6
⑤に④といりごまを入れて混ぜ合わせる。
- 7
クッキングペーパーの上に⑥を広げて冷ます。
- 8
おせちにナッツ入り田作りでカシューナッツを入れた田作りもあります。
ID19356507
コツ・ポイント
焦がすと苦味が出るため焦がさないように煎るとよい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
田作り アーモンドと胡桃入り おせちメモ 田作り アーモンドと胡桃入り おせちメモ
2013年おせちメモ。昨年はアーモンドだけでしたが今年は+胡桃で。子ども向け味付け。好みでナッツ類を増やしてみても。 いちごパンだ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211055