離乳食後期♡ちらし寿司

なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867

9ヵ月頃から (*´∇`*)
華やかな離乳食、イベントの時などに是非どうぞ♡

このレシピの生い立ち
孫のために作ってみました。

離乳食後期♡ちらし寿司

9ヵ月頃から (*´∇`*)
華やかな離乳食、イベントの時などに是非どうぞ♡

このレシピの生い立ち
孫のために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3倍がゆ 茶碗1杯分
  2. お刺身1切れ分くらい
  3. 茹で卵の黄身 1/2個
  4. 焼き海苔 名刺くらいの大きさ1枚くらい

作り方

  1. 1

    鮭は茹でて、骨や皮を取り細かくほぐす。
    サーモンのお刺身を使うと便利です。

  2. 2

    茹で卵の黄身は、細かく潰す。
    茹で卵は、しっかり茹でておきましょう。

  3. 3

    焼き海苔は、細かく切る。

  4. 4

    茶碗に3倍がゆを盛り、①②③を飾って出来上がり♡

  5. 5

    ❀離乳食後期❀
    ホワイトシチューID:20207006
    麻婆豆腐ID:20182229
    ポテトグラタンID:20345854

  6. 6

    ❀離乳食後期❀
    豚汁ID:20182018
    ひじきご飯ID:20193943
    青のりおにぎりID:20480460

コツ・ポイント

分量は目安です。
赤ちゃんの月齢と食欲に合わせて下さいね。
3倍がゆはtoshimatuさんの『離乳食後期✨ご飯から作る3倍粥 ID: 20264156』活用させてもらってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867
に公開
れぽの お届け、とても感謝しています (*´∀`人)いつも嬉しく拝見させて頂いてます (*´˘`*) 嬉《お詫び》コメントや お礼れぽ・お返しれぽには伺ってませんので、ご理解ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ