作り方
- 1
鮭は茹でて、骨や皮を取り細かくほぐす。
サーモンのお刺身を使うと便利です。 - 2
茹で卵の黄身は、細かく潰す。
茹で卵は、しっかり茹でておきましょう。 - 3
焼き海苔は、細かく切る。
- 4
茶碗に3倍がゆを盛り、①②③を飾って出来上がり♡
- 5
❀離乳食後期❀
ホワイトシチューID:20207006
麻婆豆腐ID:20182229
ポテトグラタンID:20345854 - 6
❀離乳食後期❀
豚汁ID:20182018
ひじきご飯ID:20193943
青のりおにぎりID:20480460
コツ・ポイント
分量は目安です。
赤ちゃんの月齢と食欲に合わせて下さいね。
3倍がゆはtoshimatuさんの『離乳食後期✨ご飯から作る3倍粥 ID: 20264156』活用させてもらってます。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食中期お祝い膳に。ちらし寿司風おかゆ 離乳食中期お祝い膳に。ちらし寿司風おかゆ
いつものおかゆをちらし寿司風にしてみました。赤、黄、緑の色鮮やかなおかゆです。離乳食期のお祝い膳にどうぞ(*^^*) *こまやん* -
-
-
-
-
-
ひな祭りやお弁当に♪春の✿ちらし寿司 ひな祭りやお弁当に♪春の✿ちらし寿司
春はひな祭りやお花見など、パーティやお弁当で華やかなイベントがたくさん♪そんな時は華やかレシピをみんなで囲みましょう~ 鶏人2017
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211121