分葱とカニカマの辛子酢味噌和え(ぬた)

お料理ニャロメ @cook_40055210
カニカマと分葱でお手軽,酢味噌和え♪白味噌に辛子がツンと効いておつまみにピッタリ!お家で居酒屋風に
このレシピの生い立ち
カニカマで手軽に分葱と合わせ辛子酢味噌和えに仕上げました。カニカマの旨味もあってとても美味しいですよ。
分葱とカニカマの辛子酢味噌和え(ぬた)
カニカマと分葱でお手軽,酢味噌和え♪白味噌に辛子がツンと効いておつまみにピッタリ!お家で居酒屋風に
このレシピの生い立ち
カニカマで手軽に分葱と合わせ辛子酢味噌和えに仕上げました。カニカマの旨味もあってとても美味しいですよ。
作り方
- 1
ねぎはたっぷりのお湯で2分程茹でる、
ざるにあげ流水で色止めをして絞る。 - 2
ねぎは3センチ程に切る。
- 3
カニカマは同じ大きさに揃える。
- 4
酢味噌を作る。
- 5
ネギ・カニカマを辛子酢味噌で優しく合える。白味噌は甘口なので、塩少々入れ引き締めてもいいです。
- 6
小鉢で2人分あります。
コツ・ポイント
ネギを茹でた後、水をくぐらせると綺麗な色に仕上がります。白味噌は甘口なので辛子多めが美味しいです。普通の味噌も美味しいです。
食べる直前に和え辛子の量はお好みです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211261