白だしで豚バラ野菜鍋

ともはるぴょん @cook_40200714
お野菜たっぷり、バラ肉を使ってもさっぱり食べられます。シンプルなのでラー油や柚子胡椒などで味変が楽しめます。
このレシピの生い立ち
とにかく冬野菜をたっぷり食べたい!
そして時短!でと思ったらこうなりました。
白だしで豚バラ野菜鍋
お野菜たっぷり、バラ肉を使ってもさっぱり食べられます。シンプルなのでラー油や柚子胡椒などで味変が楽しめます。
このレシピの生い立ち
とにかく冬野菜をたっぷり食べたい!
そして時短!でと思ったらこうなりました。
作り方
- 1
白菜、人参は細切り、長ネギは斜め切り、キノコは一口大に。
お肉は切りませーん - 2
白菜の芯、人参、水を土鍋に入れて火にかけ蓋をする
- 3
沸騰したら蓋を取って顆粒出しを入れる
- 4
キャベツ、白菜、ネギ、白だしを入れて蓋をする。
- 5
3分程したら蓋を取り、バラ肉を広げて入れてまた蓋をする。
- 6
肉が白っぽくなったらキノコ類を入れてまた蓋をする。五分ほど煮る。
- 7
最後に小ネギを加えて蓋をして火を止める。
- 8
召し上がる時にお好みで柚子胡椒やラー油を加えても。
我が家ではブラックペッパーがヒットでした。
コツ・ポイント
冷蔵庫にその時あるものなんでも入れちゃいましょう!しゃぶしゃぶ用のお肉が火の通りが早いのでオススメです。
似たレシピ
-
-
味付けは白だしだけ!キャベツの豚バラ巻き 味付けは白だしだけ!キャベツの豚バラ巻き
本当にシンプルですがパクパク食べられます!キャベツは千切りのを買って来れば包丁も入らないのでお子様でも作れます!もきちもんきー
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211489