[卵、乳なし]ふわふわ♪りんごケーキ

のりってお
のりってお @cook_40019550

乳製品、卵不使用。ふわふわ、美味しい。レシピを少し改善しました。
このレシピの生い立ち
イタリアのヴィーガンレシピを自分が作りやすいようにアレンジしました。

[卵、乳なし]ふわふわ♪りんごケーキ

乳製品、卵不使用。ふわふわ、美味しい。レシピを少し改善しました。
このレシピの生い立ち
イタリアのヴィーガンレシピを自分が作りやすいようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝×18㎝スクエア型
  1. 薄力粉 200g
  2. 片栗粉 30g
  3. ベーキングパウダー 8g
  4. 黒糖 80g
  5. 一つまみ
  6. シナモン お好み
  7. オリーブオイル 30g
  8. 豆乳、または水 120cc
  9. りんご 1個
  10. [トッピング]
  11. ヘーゼルナッツアーモンドを細かく砕いたもの 40g
  12. 薄力粉 大さじ2
  13. はちみつ 大さじ2
  14. オリーブオイル 大さじ6
  15. 一つまみ

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいてイチョウ切り。型にオーブンシートを敷く。薄力粉、片栗粉、ベーキングパウダーはふるっておく。

  2. 2

    オーブンを180度で余熱しておく。

  3. 3

    1の粉類に、黒糖とオリーブオイルを混ぜる。そこに、柔らかく全体がまとまるまで少しずつ豆乳を足していく。

  4. 4

    型に生地を入れる。そこにりんごを埋め込んでいく。

  5. 5

    トッピングの材料をよく混ぜる。型に入れた生地の上に伸ばしていく。

  6. 6

    余熱したオーブンに型を入れ、30~40分焼く。

コツ・ポイント

以前はトッピングにも黒糖を使っていましたが、色が黒っぽくなってしまうので、はちみつに変えました。ただ、そうすると黒糖バージョンより若干もったりするので、スプーンで表面に伸ばしてトッピングします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりってお
のりってお @cook_40019550
に公開
北イタリア、山の中在住。イタリア人だけど和食を愛すダンナ、2003年生まれの長男、2006年生まれの次男という男3人の胃袋を満たすために奮闘中。ダンナが乳製品アレルギーなので、ゆる~くマクロビしてます。
もっと読む

似たレシピ