とろふわチーズがんもどき

milkywhey
milkywhey @cook_40117658

とろふわチーズは干し椎茸やヒジキなど「和の素材」とも相性よし。よく水切りしてから作ります。お弁当にもおつまみにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
木綿豆腐で作る手作りがんもどきって美味しいですよね~ 今回はとろふわチーズで作ってみました。香ばしくてふんわりした甘さで、どの年代の方にも合いそうです。

とろふわチーズがんもどき

とろふわチーズは干し椎茸やヒジキなど「和の素材」とも相性よし。よく水切りしてから作ります。お弁当にもおつまみにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
木綿豆腐で作る手作りがんもどきって美味しいですよね~ 今回はとろふわチーズで作ってみました。香ばしくてふんわりした甘さで、どの年代の方にも合いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とろふわチーズ レシピID : 20165455 250g
  2. 干し椎茸(水戻しして) 30g
  3. 人参(みじん切り) 30g
  4. 味醂 小さじ1杯
  5. 醤油 小さじ1/2杯
  6. ヒジキ(水戻しして) 30g
  7. 1個
  8. 砂糖 小さじ1杯
  9. 小さじ1/2杯
  10. 片栗粉 大さじ2杯
  11. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    牛乳と酢でレシピID : 20165455の「とろふわチーズ」を作っておきます。

  2. 2

    干し椎茸とヒジキを水で戻しておきます。

    戻したヒジキは1~2cm長さに切っておきます。

  3. 3

    人参と戻した干し椎茸をみじん切りにして皿に入れ、味醂と醤油を振りかけてレンジで2分加熱します。

  4. 4

    ボールにとろふわチーズ、ヒジキ、人参、干しシイタケ、卵、砂糖、塩、片栗粉を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    よく混ぜたら、スプーンですくって170~180℃の油に落とし入れ、表面がカリッときつね色になるまで揚げます。

コツ・ポイント

 1.のとろふわチーズはザルにあけてから一晩以上かけてよく水気をきっておきます。 

 5.で揚げ油に落とし入れたら、周囲が固まるまでしばらく触らないようにします。固まったら上下を返して全体に火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
milkywhey
milkywhey @cook_40117658
に公開
カッテージチーズの作り方を根本的に見直し、副産物のホエイまで美味しくて、薄めずそのまま料理素材として使える、画期的なレシピを開発しました。ポイントは、牛乳1リットルに対し加える酢の量を大さじ1杯にすること。これ以上多いと酸味の強いホエイになりますし、少ないと牛乳がうまく固まりません。このホエイを「ミルキーホエイ」と名付けました。ミルキーホエイを使ったレシピを開発していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ