きゅうり(orかぶ)塩昆布の漬物

シルバニアF
シルバニアF @cook_40099775

2014/1/17話題入り感謝☆  
塩昆布を使った漬物です。漬かる前に和え物として食べるのもオススメ。

このレシピの生い立ち
なんとなく作ってみたらおいしかったのでUPしました。
イメージして作ったからか、ある市販品の漬けもののもとに少し味が似ています。

2014年11月 人気検索TOP10入りしました。ありがとうございます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

きゅうりorかぶ1本分
  1. きゅうり(orかぶ 1本(or1個)
  2. 漬け汁
  3. 塩昆布 大匙1
  4. 砂糖 大匙1
  5. 小匙1
  6. 小匙1

作り方

  1. 1

    漬け汁を合わせる

  2. 2

    材料を薄めに切って和える

  3. 3

    和え物→出来上がり☆(写真は和えものの状態です)

  4. 4

    しばらく置く→塩昆布の色移りがあるので、混ぜて全体を漬け汁に浸してさらに少し置く

  5. 5

    漬けもの→出来上がり☆

コツ・ポイント

きゅうりの量を増やす場合は漬け汁も増やしてください。

漬けものとして食べるなら(作り方4)必須。もみ込みや重石なしでも十分漬かります。漬けものでも和えただけでもおいしく食べられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

シルバニアF
シルバニアF @cook_40099775
に公開
見て下さり、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ