時短で簡単、鶏ムネ肉のカレーフライ

MAOキッチン @cook_40055280
本日発売(2015.7.17)「忙しい日の晩ごはん献立」で紹介されています。
冷めても美味しく、お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
つなぎの卵の代わりにマヨネーズを使います。火の通りを早くするために、お肉はそぎ切りにしました。
時短で簡単、鶏ムネ肉のカレーフライ
本日発売(2015.7.17)「忙しい日の晩ごはん献立」で紹介されています。
冷めても美味しく、お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
つなぎの卵の代わりにマヨネーズを使います。火の通りを早くするために、お肉はそぎ切りにしました。
作り方
- 1
むね肉の皮と脂をはずし、薄めのそぎ切りにします。水気を拭いてから酒少々をまぶしておきます。
- 2
小麦粉大さじ2、片栗粉大さじ1、カレー粉、塩こしょう少々、マヨネーズ大さじ2に水を加えて衣を作ります。
- 3
むね肉と衣をからませます。
- 4
パン粉を入れたビニール袋にむね肉を入れて、手の平でぐ〜っと押しつけてパン粉をつけます。
- 5
フライパンにオリーブ油を熱し、中火で揚げていきます。*油はフライパンの底全体にたまる位で十分です。
- 6
2分ほど揚げたら、きつね色になったお肉から裏返して、さらに2分くらい揚げたら、出来上がり。
コツ・ポイント
パン粉をつける時は軽く押しつけてお肉が少し平たくなる感じでつけます。
似たレシピ
-
-
-
-
かまぼこのポテサラカレーフライ。 かまぼこのポテサラカレーフライ。
冷蔵庫に常備している物でカレー味のフライにしました。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです。簡単に一品が出来ます。 きよみんーむぅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213066