秋☆キノコのポタージュスープ

oharumin
oharumin @cook_40053336

秋はキノコの美味しい季節^^♪たっぷり使って食物繊維も豊富でカロリー控えめで美味しいスープですよ。
このレシピの生い立ち
ポタージュスープが大好きな子供のために
色んなポタージュを作っています。
これは、我が家の秋の定番ポタージュの一つです

秋☆キノコのポタージュスープ

秋はキノコの美味しい季節^^♪たっぷり使って食物繊維も豊富でカロリー控えめで美味しいスープですよ。
このレシピの生い立ち
ポタージュスープが大好きな子供のために
色んなポタージュを作っています。
これは、我が家の秋の定番ポタージュの一つです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人×2回分
  1. えのき茸 1株
  2. しめじ 1株
  3. 舞茸 1株
  4. 椎茸 3個
  5. 玉葱 1個
  6. オリーブオイル 大1
  7. 小2/3~小1
  8. 胡椒 適量(お好みに合わせて)
  9. コンソメ(顆粒) 8g
  10. 200ml
  11. 牛乳(または豆乳) 800ml~1000ml

作り方

  1. 1

    きのこは、石づき(根元)を切り落として下さい。

  2. 2

    玉葱は皮を剥き、薄くスライス、きのこは手でほぐします。熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、玉葱がしんなりするまで炒め

  3. 3

    キノコを入れて炒め、塩、胡椒、コンソメを入れ軽く炒め、水を入れ蓋をして沸騰したら中火弱で10分煮ます。

  4. 4

    (3)10分煮て火を止め粗熱が取れたら、ミキサーに掛けなめらかなになったら鍋に移します。

  5. 5

    (4)に牛乳又は豆乳を入れて焦げないように鍋底から混ぜながら温め、味見をし、お好みで塩、胡椒を加えて完成です。

  6. 6

    ※作りたても良いですが、一晩冷蔵で寝かせても
    味がまろやかになって美味しいような気がします。

  7. 7

    サンドイッチのお弁当のお友に、スープポットに入れて持って行くのも良いですよ^^♪

コツ・ポイント

(4)のミキサーに掛けた状態で小分けにして冷凍をし保存しても良いですよ。食べる時に牛乳又は豆乳を入れ温めて下さい。
※キノコは、お好みの物を使っても良いと思いますが、えのきは必ず入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ