超簡単!黒砂糖を使った茶色のタルト生地

☆ひまわり♬ @cook_40053366
タルトの型も重石もなくてもサクッとしたタルト生地ができる。
このレシピの生い立ち
タルトが食べたいと言う子供に道具がないから出来ないと言えなくて…σ(^_^;考えてみました。
超簡単!黒砂糖を使った茶色のタルト生地
タルトの型も重石もなくてもサクッとしたタルト生地ができる。
このレシピの生い立ち
タルトが食べたいと言う子供に道具がないから出来ないと言えなくて…σ(^_^;考えてみました。
作り方
- 1
ビニール袋の中に薄力粉と砂糖を入れて振り混ぜ、バターをサイコロの大きさに切って入れて、バターを手で温めてつぶし混ぜる。
- 2
1が、混ざってひとかたまりになるようになったら、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
- 3
2の生地を袋から取り出す。ラップの上におまたラップを置いて生地をラップでサンドして伸ばす。
- 4
天板の上に湯のみなどの器をふせる。
- 5
器の上にホイルをおく。
- 6
生地を器の上に乗せるくらいの大きさの器で型抜きする。
- 7
型抜きした生地を器に乗せる。器の型になじませる。
- 8
大きめのタルト生地を作る時は下の器を大きくする。
- 9
170度にオーブンを温めて、25分焼く。
- 10
焼きあがったら、しばらくオーブンの中に置いておく。オーブンから出したれしばらく冷ましてからホイルをはがして出来上がり。
コツ・ポイント
タルトの型がないので湯のみを逆さまにしてホイールをかぶせて、その上にタルト生地を置いて少しおさえて器の形にする。後は焼くだけ。
似たレシピ
-
-
-
簡単★タルト生地を使ったトライフル風♪ 簡単★タルト生地を使ったトライフル風♪
友達とりんごのカスタードタルトを作ろうとしていた時、型はずしに失敗( ̄▽ ̄;)割れてしまったタルト生地を使ってトライフル風に仕上げました♪ それがまた楽しくて楽しくて…夢中になってトッピングしました♡ しまの -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213576