かぶの葉のふりかけ(大根や人参の葉でも)

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

ささっと作れてご飯が進み、美味しい!!
しかも、ビタミンなどの栄養が満点!使わない手はありません!!
このレシピの生い立ち
かぶの葉や大根の葉のふりかけは、みんな大好きです。たっぷりご飯にかけて食べると美味しいですよ。子どものために覚書に…

かぶの葉のふりかけ(大根や人参の葉でも)

ささっと作れてご飯が進み、美味しい!!
しかも、ビタミンなどの栄養が満点!使わない手はありません!!
このレシピの生い立ち
かぶの葉や大根の葉のふりかけは、みんな大好きです。たっぷりご飯にかけて食べると美味しいですよ。子どものために覚書に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉2〜3本
  2. Aみりん 大さじ2
  3. Aしょうゆ 大さじ2
  4. A酒 大さじ1
  5. A和風顆粒の素 少々
  6. Aかつお節パック 2袋
  7. いりごま 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    かぶの葉をよく洗い、みじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、かぶの葉を加えて蓋をして中火で炒め煮します。時々、混ぜます。

  3. 3

    葉がしっとりとしてきたら、中火の弱火で にしてAを加えて炒めます。味が馴染んできたら、中火にして水気を飛ばします。

  4. 4

    ゴマを加えて、サッと混ぜたら出来上がり!!

  5. 5

    ※2020.2.1
    人気検索トップ10入りしました!
    ありがとうございます!!

  6. 6

    ※2020.2.2
    かぶの葉でトップ10入りしました!
    ありがとうございます!!

  7. 7

    ※2020.5.2
    「人気検索トップ10入り」しました!!
    ありがとうございます!

  8. 8

    ※2020.8.12
    話題入りしました!!
    ありがとうございます!

  9. 9

    ※こめ野めし子さん、つくれぽありがとうございます!
    私も、かぶの葉の方が好きなんですよ。栄養もあるしご飯がすすみますよね

  10. 10

    ※のんちばんさん、つくれぽありがとうございます!ちりめんじゃこを加えるとカルシウムが加わるうえに、美味しいですよね〜!!

  11. 11

    ※uki0827さん、つくれぽありがとうございます!!大根は葉の付いているものを買っています。気に入って頂けて嬉しいです

  12. 12

    ※pearl0626さん、つくれぽありがとうございます!人参の葉は、少し癖が強いのでしっかり味を染み込ませると良いですね

コツ・ポイント

かつお節をたっぷり入れると、かつお節が美味しいタレをすってくれしっとりとして美味しいです。カルシウムが豊富で、ゴマも栄養がたっぷり!
栄養のかたまりです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ