豚ハム

タタコ @cook_40065950
簡単にチャーシュー風の豚ハムができます。やわらかくて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
子どもが小さい時アレルギーで、鶏・牛肉が食べれず、市販のハムも食べると口の周りがかぶれていました、豚なら食べれたので美味しいハムを食べてほしくて作りました。今では我が家の定番で、市販のハムも食べれるようになっても、このハムは大好物です。
豚ハム
簡単にチャーシュー風の豚ハムができます。やわらかくて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
子どもが小さい時アレルギーで、鶏・牛肉が食べれず、市販のハムも食べると口の周りがかぶれていました、豚なら食べれたので美味しいハムを食べてほしくて作りました。今では我が家の定番で、市販のハムも食べれるようになっても、このハムは大好物です。
作り方
- 1
豚肉を塩コショウしてすりこむ。形をととのえタコ糸でしばる。
- 2
鍋に肉と玉ねぎをいれ、水を肉がかぶる位に入れガスの火を点ける。
- 3
沸騰したら中火弱で25分煮る。吹きこぼれないように少し蓋をずらして置く。
- 4
火を止め40分置く。
- 5
その間に、☆の調味料を鍋に入れ火にかける。沸騰しない程度にして火を止める。みりんが入っているので換気扇は止めて置く。
- 6
取りだした④の肉をビニール袋に入れ、⑤の調味料を入れる。冷蔵庫に入れて保存。
- 7
4~5時間後に取り出しスライスして野菜のうえに盛り、漬けダレをかけて出来上がり。
- 8
肉を茹でた汁はスープなどにアレンジしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215817