みんな大好き!トマトじゃーじゃー麺

いちのま
いちのま @cook_40203069

辛いのが苦手な人でも楽しめます。豆板醤を入れないと、味に深みが出ないので、トマトの出汁を加えました。
このレシピの生い立ち
子供のために作りました。

みんな大好き!トマトじゃーじゃー麺

辛いのが苦手な人でも楽しめます。豆板醤を入れないと、味に深みが出ないので、トマトの出汁を加えました。
このレシピの生い立ち
子供のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華麺 2玉
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 白ネギ 1/2本
  4. きゅうり 1/2本
  5. トマト 1/4個
  6. にんにく、生姜 各1片
  7. A 甜麺醤 大さじ2
  8.   醤油 大さじ2
  9.   砂糖 大さじ1/2
  10.   紹興酒 大さじ2
  11.   鶏ガラスープ 100cc 
  12. 片栗粉 大さじ1/2
  13. 適量
  14. ラー油、豆板醤 お好みで
  15. ゆで卵 2個
  16. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    白ネギは白髪ねぎに、きゅうりは斜め薄切り、トマトはさいの目切り。にんにく、生姜はみじん切り。

  2. 2

    ボールにAの調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とニンニク生姜を入れて火にかけ、香りがしてきたら、ひき肉とトマトを入れて炒める。

  4. 4

    Aの調味料を入れて味見をし、塩で味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付ける。

  5. 5

    器に茹でた中華麺を入れ、④をかけて、白髪ねぎ、きゅうり、ゆで卵をトッピングする。

  6. 6

    お好みで、ラー油や豆板醤を混ぜて食べる。

コツ・ポイント

すごく簡単なので、特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちのま
いちのま @cook_40203069
に公開
別に食通ではありませんが、料理やレシピを考えるのが好きで家にいるときは(自由業なので自宅仕事も多いので)、昼食はほとんど私が作っています。いつか孫に食べさせられるように。ちょっと手間はかかりますが、化学調味料やインスタント食品はできるだけ使わないようにしています。昔はいろんなスープを冷凍でストックしていましたが、最近は結構化学調味料も使います。そのへんは、大目に見てください。
もっと読む

似たレシピ