辛さ控えめ子供もパクパクジャージャー麺

simina @cook_40235563
辛さは控えめなのでお子様向けに☆辛いのがお好きな方は豆板醤を多めに!
暑い夏でも食欲がない時でもパクパク食べれちゃいます
このレシピの生い立ち
素直にジャージャー麺が食べたかったので作って見ました☆
辛さ控えめ子供もパクパクジャージャー麺
辛さは控えめなのでお子様向けに☆辛いのがお好きな方は豆板醤を多めに!
暑い夏でも食欲がない時でもパクパク食べれちゃいます
このレシピの生い立ち
素直にジャージャー麺が食べたかったので作って見ました☆
作り方
- 1
玉ねぎ→みじん切り
生姜→スライスしたものを千切りに
きゅうり→斜めにスライスして千切りに - 2
ネギ→5cm位に2本取り、白髪ねぎに。(中の芯は刻んで玉ねぎに混ぜる)
白髪ねぎは切ったら水にさらしておく
- 3
フライパン
ごま油、にんにく、生姜(千切りのものとは別)
- 4
玉ねぎ
白髪ねぎに使った中の芯の部分しなっとなるまで炒める
- 5
ひき肉投入。
色がつき始めたら酒を入れ少し水分を飛ばす
- 6
肉全体に火が通ったら
☆の調味料全てを入れ、味を調節する
(この時お子様も食べる場合は豆板醤抜きで!) - 7
たっぷりのお湯で麺を茹でる。
ざるにあけ、冷水で洗い冷たくする
- 8
お皿に盛り
肉味噌
白髪ねぎ
生姜
周りにきゅうり
トマト
を、盛り付ける
コツ・ポイント
食べる時は最初に混ぜると肉味噌と麺が絡み合って最後まで美味しく食べれますよ♩
似たレシピ
-
-
-
意外と簡単!ジャージャー麺 意外と簡単!ジャージャー麺
麺がくっつかない様にしておく事。豆板醤の量は足し過ぎるとしょっぱくなるので、辛さが足りなければ食べる時に辣油かけた方が美味しいです。肉餡が余ったらご飯にかけるのもお薦めです。 なちクマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638118