菜の花と若鶏の梅肉あえ

ボンドカール
ボンドカール @cook_40069733

春のレシピ♪簡単にできるおかずのもう一品に!お弁当にも
このレシピの生い立ち
春らしいレシピを考えてみました。

菜の花と若鶏の梅肉あえ

春のレシピ♪簡単にできるおかずのもう一品に!お弁当にも
このレシピの生い立ち
春らしいレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 鶏胸肉 1/2枚
  3. 梅干し 2個
  4. ☆調味料☆
  5. めんつゆ 小さじ2
  6. 白ごま(すりごま 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. おかか(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    おかか以外の調味料を準備しておく。(梅は種を外して包丁でたたいておく)

  2. 2

    鶏胸肉はラップをし、沸騰した鍋に入れ10分ほどしたら、火を止め、蓋をして20分放置、その後、氷水で冷やしておく

  3. 3

    湯を沸かし、洗った菜の花を一口大にカットし茎から鍋に入れ1分茹でる。(塩をひとつまみ入れる)

  4. 4

    氷水で冷やし、水気を絞っておく。

  5. 5

    サイコロ状にカットした鶏肉と、菜の花、調味料をあえる。

  6. 6

    最後にお好みでおかかを加えあえて器に盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

鶏肉は入れても入れなくてもokです。
胸肉はラップに包んで鍋に入れ、しばらく放置し中まで火が通ったら冷水で冷やすと、驚くほどしっとりと仕上がります。ひと手間ですが是非試してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボンドカール
ボンドカール @cook_40069733
に公開
⭐️クックパッドのレシピ本掲載⭐️作り置きおもてなしに役立ててください
もっと読む

似たレシピ