人参とツナのおかかきんぴら

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

かつお節・にんにくの効果で
人参のくさみも抑えられて
とっても食べやすくなってます✨
このレシピの生い立ち
人参がすごく安く売られていたので
大量消費に作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 人参 2本(300グラム)
  2. にんにく 1片
  3. 輪切り赤唐辛子 小さじ1
  4. ツナ缶 1缶(70グラム)
  5. ごま 大さじ1
  6. かつお節 2袋(5グラム)
  7. 少々
  8. (a)
  9. 醤油 大さじ2
  10. みりん・酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は太めの千切りにする。
    (a)は混ぜる。
    にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油・にんにく
    ・輪切り赤唐辛子を弱火で熱し
    香りが立つ炒める。

  3. 3

    人参を入れて、中火でしんなりするまで炒め、(a)・ツナを加えて
    全体にからめる。

  4. 4

    火を止めて、かつお節を加えて
    さっと混ぜ、塩で味を整えて
    完成!

コツ・ポイント

✅かつお節は風味が飛びやすいので
火を止めて加えます
❄️冷蔵保存…3日
❄️冷凍保存…1ヶ月 保存可能

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ