なすとトマトの挽肉グラタン

ガッキーパパ
ガッキーパパ @cook_40095176

ワインのおつまみに向いたグラタンです。
熱々のグラタンを食事パンと一緒にどうぞ。 

このレシピの生い立ち
夫婦二人ですが、晩御飯を当番で作っています。
昼間に下ごしらえしておき、レンチンするかオーブントースターで最後の仕上げをする料理は熱々が食べれて嬉しいです。
ワインを飲みながらの、ディナーのおつまみにもなる熱々料理として考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 茄子 50g(半個)
  2. トマト 70g(半個)
  3. 合挽きミンチ(粗びき) 50g
  4. とろけるチーズ 20g
  5. ニンニク(無くても可) 1/2かけ
  6. 調味料
  7. オリーブオイル 小さじ2杯
  8. 小さじ1/16
  9. 胡椒 適量
  10. ベシャメルソース
  11. 薄力粉 9g
  12. バター 9g
  13. 牛乳 90ml
  14. 小さじ1/16
  15. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ベシャメルソースを作っておきましょう。
    作り方はレシピID19782548(ベシャメルソースの作り方)を参考にしてください

  2. 2

    茄子とトマトは一口大に切っておきます。
    ニンニクはみじん切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火でニンニクが焦げないように、きつね色になる迄炒めて香りだしします。

  4. 4

    挽肉を入れて塩・胡椒をして炒めたら、茄子を入れて油と肉汁を茄子にしみこませます。
    茄子にある程度火が通ればOKです。

  5. 5

    トマトを入れて軽く炒めたら、火を消して炒めた具材をグラタン皿に盛り付けます。

  6. 6

    中央を低めに茄子とトマトで土手を作ります。
    中央にベシャメルソースをかけます。

  7. 7

    とろけるチーズを上に載せて、アルミホイルで覆って下準備完了です。

  8. 8

    食べる時間の20分前になったら、オーブントースターで15分程焼きます。
    中心迄熱くなったらOK。

  9. 9

    アルミホイルを外して、更に焦げ目がつくまで5分程焼けば完成です。

  10. 10

    2016年5月21日
    トマトのカテゴリーに掲載頂きました。

コツ・ポイント

下ごしらえしておけば、食べる時に熱々のグラタンが食べれます。
ディナーの一品に熱々料理を出したい時によいと思います。
人数が多ければオーブンで焼くか、人数分を大きな器で作ってオーブントースターで焼いてシェアしてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ガッキーパパ
ガッキーパパ @cook_40095176
に公開
旧名:父さんの料理  料理以外にダイビングやテニスも趣味で早期退職後の趣味に料理をしていましたが、今は私が買い物と料理で奥さんは掃除と洗濯と家事を分担しています。八重山諸島が好きで、石垣島と熊本市を行ったり来たりの生活をしています☀️
もっと読む

似たレシピ