2020 おせち 覚え書き

シューのプロ…めざす @cook_40276592
数年ぶりに重箱を出して詰めてみました。
【二の重】は洋風にして、子供達でも喜んで貰える様にちょこっとだけ工夫。*は既製品
このレシピの生い立ち
頂き物や、買い置きしていた食材がいろいろあったので、誰でも食べやすい料理を中心に作りました。
2020 おせち 覚え書き
数年ぶりに重箱を出して詰めてみました。
【二の重】は洋風にして、子供達でも喜んで貰える様にちょこっとだけ工夫。*は既製品
このレシピの生い立ち
頂き物や、買い置きしていた食材がいろいろあったので、誰でも食べやすい料理を中心に作りました。
作り方
- 1
【一の重】
*紅白かまぼこ
*伊達巻
黒豆
安納芋の巾着きんとん
(煮りんご入り) - 2
【二の重】
*ローストビーフ (醤油・柚子醤油)
海老のチリマヨソース
ブロッコリーとミニトマト
(マジックソルト) - 3
【三の重】
お煮しめ
鶏肉 里芋 人参 牛蒡 蓮根 筍 椎茸
結び昆布 こんにゃく
スナックエンドウ
コツ・ポイント
きんとんは、りんごのコンポートを細かく刻んで入れました。味付けはハチミツのみです。
お煮しめの人参は、ハートに抜いてみました。
黒豆は、圧力鍋を使い2日かけて丁寧に煮ました。
野菜は、そのまでも食べられるように味付けしてあります。
似たレシピ
-
-
-
2020年おせちの詰め方(覚え書き) 2020年おせちの詰め方(覚え書き)
皆様のレシピとスーバーのおせちの惣菜で何とかお節が完成しました今年もあと少し皆様にとって来年も素敵な年になります様に☆ chako太郎 -
運動会☆そうめん♪お弁当☆覚え書き☆ 運動会☆そうめん♪お弁当☆覚え書き☆
暑い時は、さっぱりした冷たい汁物の方が、子供は喜んで食べてくれます。おにぎりの数を半分にして、そうめんもいいですよ♪ピコマコ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217540