八列コーン茶☆とうもろこし茶

HIROマンマ @HIROHAPPY
1日で硬くなってしまうという八列とうもろこし。買ってきて硬くなってしまったら・・・
そうだ!もっと硬くしてお茶にしよう〜
このレシピの生い立ち
希少食材となっている日本の伝統的な八列とうもろこしのレシピ開発の為に考えました!
八列コーン茶☆とうもろこし茶
1日で硬くなってしまうという八列とうもろこし。買ってきて硬くなってしまったら・・・
そうだ!もっと硬くしてお茶にしよう〜
このレシピの生い立ち
希少食材となっている日本の伝統的な八列とうもろこしのレシピ開発の為に考えました!
作り方
- 1
レシピID : 20347505 手順①〜④を参考に八列とうもろこしの実を削ぎ落とします。
- 2
天板にオーブンシートを敷き、その上に①をのせて100℃のオーブンで約2時間半焼成
※コーンの粒が重ならないようにします
- 3
1時間半くらい経ったら途中オーブンを開けて、全体の粒をざっと混ぜます。
※火傷に注意
- 4
様子を見ながら焼いていき、写真のような焼き色になったらOK!
- 5
ここまで焼き色をつけると香ばしい風味になります。
- 6
湯を沸かし、焙煎したコーン粒を入れて5分程煮出します。
※湯120CCに対してコーン茶大さじ1が目安です。
- 7
漉します。
- 8
淹れたてのコーン茶をぜひ堪能してみて下さい!
ホッと一息できる優しい味と風味があります♡ - 9
これが八列とうもろこし。希少食材!
北海道及川農園さんで育てられたもの。
とうきび粉は川合農場さんで取り扱いしています
コツ・ポイント
焼きっぱなしにしないで時々オーブンの中をのぞいて焼き色をチェックして下さい。家庭のオーブンによって焼成温度・焼成時間の調整を
手順③の状態でひとつぶ味見。サクサクッとコーン粒が食べられます。塩をつけて食べればヘルシーコーン菓子みたいです!
似たレシピ
-
-
-
採れたてとうもろこしでコーン(^-^) 採れたてとうもろこしでコーン(^-^)
コーンなにたくさんのとうもろこしを買ったので早速ゆでてみたみた(о´∀`о)とうもろこしってなんて美味しいんでしょ笑 くるくるミッキーさん -
-
-
-
【食品乾燥機で乾燥】とうもろこしのひげ茶 【食品乾燥機で乾燥】とうもろこしのひげ茶
とうもろこしのひげをフードドライヤーで乾燥して作るとうもろこしのひげ茶。ノンカフェインで身体にやさしいお茶です。 ラボネクト -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218028