電子レンジ☆玉ねぎカップのハンバーグ

swanmakki
swanmakki @cook_40038035

玉ねぎが沢山あったので作りました。電子レンジでできるので簡単です。
このレシピの生い立ち
手抜きでも美味しいおもてなし料理を作りたくて考えました。

電子レンジ☆玉ねぎカップのハンバーグ

玉ねぎが沢山あったので作りました。電子レンジでできるので簡単です。
このレシピの生い立ち
手抜きでも美味しいおもてなし料理を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合いびき肉 200g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. ピザ用チーズ 一つまみずつ
  6. 1こ
  7. トマトソース 大さじ4

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮をむいて半分に切り 耐熱容器に入れてラップをし5分間加熱する。

  2. 2

    加熱した玉ねぎの中身をくりぬく。くりぬいた中身はみじん切りに

  3. 3

    ひき肉、卵 みじん切りの玉ねぎ、塩、こしょうを混ぜ合わせる。

  4. 4

    くりぬいた玉ねぎの中にひき肉を詰める。
    再び耐熱容器に入れてラップをし10分加熱する。

  5. 5

    ピザ用チーズを玉ねぎの上にのせる。トースターにアルミホイルをしき玉ねぎを入れて2分加熱する。

  6. 6

    玉ねぎを加熱している間に、耐熱容器に残った肉汁にトマトソースを入れてソースを作る。電子レンジで1分加熱する。

  7. 7

    玉ねぎを器に盛り、ソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

出てきた肉汁にトマトソースを混ぜるので、旨味もソースに閉じ込められてグッドです。
チーズをトースターでカリッと焼くので美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
swanmakki
swanmakki @cook_40038035
に公開
冷蔵庫にある材料から、色んな料理を頭の中で描いて実践するのが大好き。 料理本のレシピにこだわらない、行き当たりばったりの料理が専門です。レストランや惣菜売り場のメニューを見てはおかずの「ヒント」をゲットして、献立の幅を広げるのが楽しみ。
もっと読む

似たレシピ