一手間加えた!簡単!絶品☆チーズ卵焼き☆

amnママ
amnママ @cook_40128113

料理で初めに作る卵焼き!初めてでも分かりやすい全行程写真付きで詳しく説明してます☆簡単で具沢山で見栄えも良い卵焼きを是非
このレシピの生い立ち
あと1つおかずが足りないって日に作ってみました!

一手間加えた!簡単!絶品☆チーズ卵焼き☆

料理で初めに作る卵焼き!初めてでも分かりやすい全行程写真付きで詳しく説明してます☆簡単で具沢山で見栄えも良い卵焼きを是非
このレシピの生い立ち
あと1つおかずが足りないって日に作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. ほうれん草 1/3袋(お好みの量)
  3. えのき 1/3袋(お好みの量)
  4. マヨネーズ 小さじ2
  5. ★塩胡椒 少々(多め)
  6. ピザ用チーズ ひとつかみ(お好みの量)
  7. バター 5〜10g

作り方

  1. 1

    ・ほうれん草は、3〜5cm程度に切ります
    ・えのきは石づきをとって、真ん中で切っておきます

  2. 2

    1で切った具材を、
    沸騰したお湯(分量外)で3分茹でる
    or
    バター(分量外)で炒める
    かどちらかして下さい

  3. 3

    しんなりしたら、水を切って置いて下さい

  4. 4

    ほうれん草、えのきを調理している間に、
    溶き卵とマヨネーズをよく混ぜておきます

  5. 5

    3で絞った野菜を4で混ぜた中に入れます
    その上から★の材料を入れ軽く混ぜます

  6. 6

    フライパンにバターを溶かして、溶けてきたら5の卵液を流し込みます
    (*半分から奥側に流し込むと作りやすいです!)

  7. 7

    少しずつ固まってきたら巻いていきます
    (*右写真参考→)

  8. 8

    中火〜強火で加熱すると固まってきて巻きやすいです!
    (*焦げない様に注意!)
    丸くなったら裏に返して反対側も焼いて下さい

  9. 9

    どこからも卵液がこぼれなくまとまったら完成です!

  10. 10

    チーズとろけて具沢山の卵焼き美味しくお召し上がりください!
    フライパンで半分に折ってオムレツ風もオススメです!

コツ・ポイント

①ハムやベーコン、ウインナーなどお好きな具材を入れて作ってみてください!
②フライパンで半分に折ってオムレツ風も簡単に美味しく召し上がれます
③調味料やチーズや野菜の量は調整して作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amnママ
amnママ @cook_40128113
に公開
主婦1年目の新米ママです!1つ上の旦那さんと12月生まれの0歳の息子と3人暮らしです!2人分ですが、沢山作りすぎるので作り置き出来る物を多く作ります★夜は6品出すことを心がけて簡単なおかず日々奮闘中!月曜日に1週間分の作り置きしています♪デザートにも挑戦していきます☆
もっと読む

似たレシピ