運動会弁当やおもてなしに♪彩り野菜ロール

sky_s0417
sky_s0417 @cook_40095843

キャベツでお野菜をクルクル♪
切って巻くだけの華やかな副菜です♥
2014.10.14に話題入り♥ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
娘の運動会のお弁当用に考えました!!お肉ばかりになりがちなお弁当に見た目もきれいでお野菜をたくさん摂れるメニューを思い考えました

運動会弁当やおもてなしに♪彩り野菜ロール

キャベツでお野菜をクルクル♪
切って巻くだけの華やかな副菜です♥
2014.10.14に話題入り♥ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
娘の運動会のお弁当用に考えました!!お肉ばかりになりがちなお弁当に見た目もきれいでお野菜をたくさん摂れるメニューを思い考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

キャベツロール2個分
  1. キャベツ 2枚
  2. キュウリ 1/4本
  3. ニンジン 約3センチ
  4. ツナ 1/4
  5. マヨネーズ、塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    必要な分のキャベツを剥がします。キャベツは芯に切り込みを入れて流水を当てると破けずに1枚ずつはがせます

  2. 2

    お湯で茹でるかレンジでキャベツに火を通し水気をしっかり取ります。今回はラップに包み、800wで4分レンジにかけました

  3. 3

    キュウリとニンジンを千切りにします。
    その他に貝割れや水菜、ゆでたもやし等好きな野菜を入れてください♪

  4. 4

    ツナ缶の油を切って、マヨネーズ、塩こしょうで味付けします。野菜と一緒に食べるので少し濃いめに味をつけた方が良いと思います

  5. 5

    キャベツを広げて、キュウリ、ニンジンを置きその上にツナを乗せます

  6. 6

    手前から巻いていきます。この時、最初の一巻きをきつめに巻きます。(手前にキュッと!)

  7. 7

    あとは春巻きの要領でクルクル巻きます。この時横幅をお弁当箱の高さの2倍の長さにすると後で半分に切って詰めるときに綺麗です

  8. 8

    更にラップで包みます。
    そのままでも良いですが他のおかずと一緒に入れる場合はこうした方が他のおかずに汁が移る心配が無いと思います

  9. 9

    ラップごと切り分けて完成♪

  10. 10

    日々のお弁当や運動会や遠足のお弁当の副菜として、おもてなし料理の脇役としても活躍できると思います!!

コツ・ポイント

キャベツの水切りと、ツナの油きりをしっかりする事がコツです。
あとは好みのお野菜をたっぷり入れて!ツナの他にハムやカニカマなどを組み合わせても美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sky_s0417
sky_s0417 @cook_40095843
に公開
はじめまして。毎日のごはんで、自分も家族も笑顔になれたら嬉しいな✨皆さんのレシピを参考に日々のごはん作りを楽しみます♪http://ameblo.jp/sky-s0417/『毎日のごはん作りを楽しく、笑顔で♪♪』
もっと読む

似たレシピ