【保育園レシピ】あずきと栗の和風パイ-レシピのメイン写真

【保育園レシピ】あずきと栗の和風パイ

もっぽ
もっぽ @cook_40143081

ぎょうざの皮で簡単アレンジ♪
パリパリでとてもおいしい!
このレシピの生い立ち
保育園のレシピ!

【保育園レシピ】あずきと栗の和風パイ

ぎょうざの皮で簡単アレンジ♪
パリパリでとてもおいしい!
このレシピの生い立ち
保育園のレシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮12枚分
  1. 無塩バター 5g
  2. 栗の甘露煮 10g
  3. ゆであずき 70g
  4. ぎょうざの皮 12枚
  5. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    バターをレンジで溶かす

  2. 2

    栗の甘露煮を好きな大きさに切る

  3. 3

    ②にゆであずきと①を加えて混ぜる

  4. 4

    ぎょうざの皮に③をのせ皮のふちに水をつけて半分に折って包む

  5. 5

    フライパンに揚げ油を熱しておく

  6. 6

    170℃程度に温度が上がったら、④を揚げ焼きにする
    うっすら表面に色がついてきたら油から上げ冷まして完成

コツ・ポイント

・皮の表面にサラダ油を塗り200℃で10分前後オーブンで焼いてもよい
・あずきの代わりにカレーやシチュー、肉じゃがなどを入れてアレンジしても美味しい
・春巻きの皮で代用もできる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もっぽ
もっぽ @cook_40143081
に公開
2人の男児の母です
もっと読む

似たレシピ