☆かぜっぴきうどん☆

melody0221
melody0221 @cook_40054360

風邪の引き始めにぴったりなあったかおうどん♡ねぎとしょうがであったまります♡
このレシピの生い立ち
風邪をひいてしまった(T ^ T)体力つけるのに何か食べないと。でもご飯炊くのはめんどくさい。そんな時に冷蔵庫にあるもので簡単に♡

☆かぜっぴきうどん☆

風邪の引き始めにぴったりなあったかおうどん♡ねぎとしょうがであったまります♡
このレシピの生い立ち
風邪をひいてしまった(T ^ T)体力つけるのに何か食べないと。でもご飯炊くのはめんどくさい。そんな時に冷蔵庫にあるもので簡単に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. お水 適量
  2. こんぶ 10cmほど
  3. 出汁 少々
  4. お好きな具材 冷蔵庫にあるもの
  5. しょうが ひとかけ
  6. たまご 一個
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. ねぎ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    お鍋にお水と昆布をいれ、沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら、ねぎと冷蔵庫にある野菜やキノコを入れる。今回はねぎ、えのき、しいたけ、小松菜を入れました。

  3. 3

    具材に火が通ったら冷凍うどんをいれてぐつぐつ煮込む。

  4. 4

    お水でといた片栗粉でとろみをつけたら溶き卵をいれ、軽くかきまぜてふたをする。

  5. 5

    ふたをして一分たったら完成♪ふんわりたまごです♡

コツ・ポイント

風邪には水分補給と体をあたためることが大事。たっぷりのお汁と、しょうが、ねぎで体もポカポカ♡たまご粥より簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
melody0221
melody0221 @cook_40054360
に公開
和食中心のお家ご飯。子供には『本物の味』で育って欲しい。白砂糖の甘さではなく、素材の甘みを。にせものの調味料ではなく、きちんと発酵した調味料を。家族が、体が、心が喜ぶお食事を研究中。http://ameblo.jp/lovespices/
もっと読む

似たレシピ