大根とパプリカの塩昆布和え

息子専属☆調理師
息子専属☆調理師 @cook_40054373

シャキシャキ美味しい一品!
このレシピの生い立ち
あと一品欲しいと思って、冷蔵庫にあった食材で。

大根とパプリカの塩昆布和え

シャキシャキ美味しい一品!
このレシピの生い立ち
あと一品欲しいと思って、冷蔵庫にあった食材で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 4cm
  2. パプリカ 1/2個
  3. 塩昆布 5〜10g
  4. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカの縦半分くらいの長さの大根を用意する

  2. 2

    大根とパプリカは細切りにする
    パプリカは縦半分に切り大根と長さを揃え、耐熱容器に入れてレンジで800w40秒温める

  3. 3

    ビニール袋に、ギュッと水分を絞った②と、塩昆布、ごま油を入れて袋を結んだら揉んで味を馴染ませ冷蔵庫に入れておく

  4. 4

    器に盛り付けたら出来上がり!

コツ・ポイント

大根はパプリカの縦半分の長さを使用!大根の太さで量が変わってくるので、塩昆布の量を調整して下さい。ごま油を少し加えると美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
息子専属☆調理師
に公開
成長期の子供たちの調理師母です。スポーツを頑張ってる子供たちの身体を作るのは食事!それを作るのは母。健康でしっかり大きくする為に、日々励んでおります。
もっと読む

似たレシピ