スペアリブでつくる本場のカムジャタン!

韓国ライフ
韓国ライフ @cook_40140386

手に入れにくい豚骨よりスペアリブで
韓国で食べたカムジャタンを
冷蔵庫の中の野菜で作れます。
このレシピの生い立ち
安いスペアリブをたくさん買ったので、
おもいつきで作りました。

スペアリブでつくる本場のカムジャタン!

手に入れにくい豚骨よりスペアリブで
韓国で食べたカムジャタンを
冷蔵庫の中の野菜で作れます。
このレシピの生い立ち
安いスペアリブをたくさん買ったので、
おもいつきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. スペアリブ 2パック
  2. ニンニク 2片
  3. 生姜 1片
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1本
  6. 長ネギ 1本
  7. もやし 1パック
  8. 料理酒 50cc
  9. 胡椒 少々
  10. お塩 大さじ2〜3
  11. じゃがいも 4個
  12. お水 2L

作り方

  1. 1

    スペアリブをお水に30分〜1時間つける
    (時間がない時はなしでも良いがつけたほうが、さっぱりした味になる)

  2. 2

    ⑴を強火にかけて沸騰したらすぐ火を止めてきれいに洗って水気をきる。

  3. 3

    ニンニク、生姜をみじん切りして、玉ねぎはくし切り、人参乱切りにし、長ネギは小口切り、もやしは洗っておく。

  4. 4

    じゃがいもは、別の鍋で茹でて皮をむき、食べやすくやや大きめに切る。

  5. 5

    粉唐辛子大さじ3にスープを入れて薬味をつくる。

  6. 6

    鍋に⑵のスペアリブ、⑶のニンニク、生姜、玉ねぎ、人参を入れて沸騰したら灰汁をとって料理酒、塩を入れて弱火で煮込む。

  7. 7

    肉が柔らかくなったら(1時間位)もやしを入れて火が通ったら長ネギを散らして出来上がり。

  8. 8

    うつわに茹でたじゃがいも、好みで⑸の薬味、熱々スープの順で入れてください。

コツ・ポイント

お塩を減らしてお味噌を入れても良いです。
野菜は冷蔵庫に残っているもので何でも良いですが、
一応カムジャタン(じゃがいもスープの韓国語)なので
じゃがいもは忘れないでくださいね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
韓国ライフ
韓国ライフ @cook_40140386
に公開
在日23年の韓国人です。横浜の関内で韓国語教室をしております。近年、日本でも韓国料理の関心が高くなり、いろんなところに韓国料理講習のために呼ばれていますが、普段、我が家で作っている創作韓国風料理、余った料理の活用、辛くない韓国料理などを紹介したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ