簡単!みぞれもち

あゆnatsu @cook_40264692
焼き餅もよいけど、体もあったまる大根たっぷりのみぞれもち(^^)簡単なのでお試しあれ
このレシピの生い立ち
雑煮だといろいろと具材が必要で、これだと大根があれば簡単にあったかい汁物になります。大根も火を通すので、甘さもでてお餅が何個でも食べれちゃいますよ(笑)
簡単!みぞれもち
焼き餅もよいけど、体もあったまる大根たっぷりのみぞれもち(^^)簡単なのでお試しあれ
このレシピの生い立ち
雑煮だといろいろと具材が必要で、これだと大根があれば簡単にあったかい汁物になります。大根も火を通すので、甘さもでてお餅が何個でも食べれちゃいますよ(笑)
作り方
- 1
めんつゆ1に対して、お水を3か4ぐらいを鍋に入れて、火にかける
- 2
沸騰したら、お餅(今回は6個)を入れて、柔らかくなるまで煮る
- 3
大根をすり下ろしておく(3分の一くらい)
- 4
お餅がとろんとしてきたら、
すり下ろした大根を入れて、少し煮立たせる、器にもりおネギをのせて - 5
できあがり
片栗でトロミをつけようと思いましたが、お餅で自然にトロミがつきました。
コツ・ポイント
お餅は外がトロッとしても中に芯がある時があります。外がトロトロになっても串さすかして、中も柔らかいか確認してみてください。大根はお餅入れる前でもいいけど、大根のすり下ろしたての食感も楽しめるから、最後に入れる方がいいのかなと思います。
似たレシピ
-
-
もちで moffle☆モッフル みぞれ煮 もちで moffle☆モッフル みぞれ煮
ワッフルメーカーを使って、もちを焼きました!ワッフル+もち= 「モッフルmoffle」サクサクモチモチでおいしいです!今回はみぞれ煮で♪ セロリ0412 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221475