作り方
- 1
鶏むね肉です
皮は剥いでます
なるべく繊維に沿う様に薄切りにします - 2
こんな感じ
よく見ると断面に繊維が見えます
この繊維を断ち切るとそこから水分だったりが出てしまいます - 3
全体に小麦粉をまぶします
- 4
フライパンに油を少量引いて焼きます
- 5
両面に焼き色が付いてきたらしめじをほぐして投入
- 6
ざく切りにした水菜と酒を投入してさらに炒める
- 7
水菜がしんなりしてきたら大根おろしとぽん酢を加えて強火で炒める
- 8
加塩して味を整えて完成
コツ・ポイント
・鶏むね肉はパサつきがちですが切り方と調理法でカバー
・繊維を断ち切らない様にする
・小麦粉でコーティングして水分を逃さない
・水菜はかさが減るので思いきって入れちゃって大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
水菜と豚肉炒め ポン酢だけバージョン♪ 水菜と豚肉炒め ポン酢だけバージョン♪
レシピID:18512021 の「水菜と豚肉炒め 味付けは塩こしょうだけ♪」のポン酢バージョンです♪さっぱりしてて美味しい♪ rriioo -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221808