彩り鮮やか!しゅんぎくチャーハン

福島県 @fukushima
ツナ缶とベーコンとの相性抜群!
残りごはんでもおいしく食べられるしゅんぎくチャーハン
このレシピの生い立ち
南相馬市のしゅんぎく生産者の半谷眞知子さんに教えていただきました。
「てんぷらや鍋物、和え物といった定番以外のしゅんぎくのレシピを考えた際にチャーハンを考案しました。」(半谷さん)
彩り鮮やか!しゅんぎくチャーハン
ツナ缶とベーコンとの相性抜群!
残りごはんでもおいしく食べられるしゅんぎくチャーハン
このレシピの生い立ち
南相馬市のしゅんぎく生産者の半谷眞知子さんに教えていただきました。
「てんぷらや鍋物、和え物といった定番以外のしゅんぎくのレシピを考えた際にチャーハンを考案しました。」(半谷さん)
作り方
- 1
卵を溶き、ご飯(冷飯の場合は電子レンジなどで温める)と混ぜ合わせる
- 2
しゅんぎくは茎を1cm、葉を2~3cmにざく切りし、長ねぎはみじん切りする
- 3
フライパンに大さじ1の油を入れ、油をきったツナ缶と1cm程度に切ったベーコンを炒めて、別の容器に移す
- 4
3のフライパンに大さじ2の油を入れ、1を入れて全体がバラバラになるように炒める
- 5
4に2のしゅんぎくの葉を除いたものと3を入れて炒め、めんつゆ、塩、こしょうで味付けする
- 6
最後に2のしゅんぎくの葉を入れてさっと炒めて完成
コツ・ポイント
しゅんぎくは下茹でなどは不要ですが、炒めすぎると苦みが出てきます。
特に葉は最後に入れてさっと炒める程度がおすすめです
似たレシピ
-
春菊チャーハン♪簡単パラパラ残りご飯で 春菊チャーハン♪簡単パラパラ残りご飯で
クックNY02NX☆さん、素敵なつくれぱりがとう!クセのある春菊の香りが大葉のようでチャーハンに合う♪春菊の大量消費♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221996