ウドとリンゴの梅肉サラダ

美ボディ美肌食研究所(FawYourRoomBNSラボ) @cook_40142764
カルシウムの吸収にもバッチリ(^_-)-☆
アルギンサンとマグネシウムで、疲労回復、腸の調子を整えます。
このレシピの生い立ち
マグネシウム豊富なあおさのレシピを作りたかったので、酢の物ではなく、梅干あえにしてみました。
ウドとリンゴの梅肉サラダ
カルシウムの吸収にもバッチリ(^_-)-☆
アルギンサンとマグネシウムで、疲労回復、腸の調子を整えます。
このレシピの生い立ち
マグネシウム豊富なあおさのレシピを作りたかったので、酢の物ではなく、梅干あえにしてみました。
作り方
- 1
ウドは4cmの長さに切り、厚めに皮をむく※3。縦薄切りにし、酢水に3分放ち、ザルで水切りする※2
- 2
リンゴは洗ったのちに、皮ごとウドくらいの大きさに切り、さっと塩水にくぐらせざるに水切りをしておく※2
- 3
梅干は種を取り、細かく包丁でたたいてペースト状にし、ドレッシングの材料を全部混ぜ合わせる。
- 4
(1)(2)(3)を全て混ぜ合わせ、器に盛り、青さをのせ、出来上がり(^^♪
コツ・ポイント
※1、生あおさのりは、さっと熱湯にくぐらせ、キッチンペーパーを敷いたザルで水切りしておく。
※2、ウドやリンゴは酢水や塩水に長く付けておくと栄養分や、香り、味など失われるので注意する。
※3、ウドの皮は捨てずにキンピラにすると美味しいです。
似たレシピ
-
うどとリンゴのフルーツサラダ風の和え物♫ うどとリンゴのフルーツサラダ風の和え物♫
今が旬の香りが良くて柔らかい春ウドを減塩で◎疲労回復、抗酸化、美肌、便秘予防、アンチエイジングに酵素が生きた嬉しい一品♫ カフェまこも -
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ食感が楽しいウドのサラダ シャキシャキ食感が楽しいウドのサラダ
ウドは水分を多く含み、低カロリー♩カリウムやカルシウム等多く含む。アスパラギン酸を含んでいるため疲労回復にも。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222043