生で!ツナ入りパプリカとたまねぎのマリネ

八重の桜
八重の桜 @cook_40168151

毎日のサラダが色鮮やかに!
そのままでも、サラダのトッピングにもどうぞ。
冷蔵庫で1週間は保存できるので常備菜に。

このレシピの生い立ち
おしすさんの ID:18258028 パプリカとツナのマリネを参考にアレンジしました。

生で!ツナ入りパプリカとたまねぎのマリネ

毎日のサラダが色鮮やかに!
そのままでも、サラダのトッピングにもどうぞ。
冷蔵庫で1週間は保存できるので常備菜に。

このレシピの生い立ち
おしすさんの ID:18258028 パプリカとツナのマリネを参考にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ 約300g
  2. たまねぎ 100〜150g
  3. ツナ缶 1個
  4. 小さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. りんご 大さじ5
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカは赤と黄の2個、300gが目安です。
    たまねぎはお好みで100〜150g くらい。

  2. 2

    パプリカをスライサーで薄くスライスします。

  3. 3

    ビニール袋に入れて塩を加えます。

  4. 4

    良く混ぜて、口を閉めて10分以上おいてしんなりさせます。

  5. 5

    この間に、たまねぎをスライサーで薄くスライスします。

  6. 6

    ホーロー容器にたまねぎを入れ、ツナ缶、オリーブオイル、りんご酢、砂糖を加えて混ぜます。

  7. 7

    軽く絞って水を切ったパプリカを加えて混ぜたら、蓋をして冷蔵庫で冷やします。

  8. 8

    30分以上経ってしんなりしたら、ひっくり返すように混ぜます。
    食べる前にもう一度混ぜてください。

  9. 9

    ☆そのままマリネとして食べるのもいいですが、サラダのトッピングにするのがおすすめです。
    つけ汁はドレッシングにも!

  10. 10

    ☆やや薄味ですので、くるみ、ナッツ、ごまや、ID:20358881 サラダ用にんにくエビ塩ふりかけもおすすめ

コツ・ポイント

パプリカは大きさにばらつきがあるので、調整してください。

赤、黄、オレンジ、色の組み合わせはお好みで。

たまねぎの量はお好みで調整してください。私は多目が好みです。

りんご酢ではなく、普通の酢でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
八重の桜
八重の桜 @cook_40168151
に公開

似たレシピ