生で!ツナ入りパプリカとたまねぎのマリネ

八重の桜 @cook_40168151
毎日のサラダが色鮮やかに!
そのままでも、サラダのトッピングにもどうぞ。
冷蔵庫で1週間は保存できるので常備菜に。
このレシピの生い立ち
おしすさんの ID:18258028 パプリカとツナのマリネを参考にアレンジしました。
生で!ツナ入りパプリカとたまねぎのマリネ
毎日のサラダが色鮮やかに!
そのままでも、サラダのトッピングにもどうぞ。
冷蔵庫で1週間は保存できるので常備菜に。
このレシピの生い立ち
おしすさんの ID:18258028 パプリカとツナのマリネを参考にアレンジしました。
作り方
- 1
パプリカは赤と黄の2個、300gが目安です。
たまねぎはお好みで100〜150g くらい。 - 2
パプリカをスライサーで薄くスライスします。
- 3
ビニール袋に入れて塩を加えます。
- 4
良く混ぜて、口を閉めて10分以上おいてしんなりさせます。
- 5
この間に、たまねぎをスライサーで薄くスライスします。
- 6
ホーロー容器にたまねぎを入れ、ツナ缶、オリーブオイル、りんご酢、砂糖を加えて混ぜます。
- 7
軽く絞って水を切ったパプリカを加えて混ぜたら、蓋をして冷蔵庫で冷やします。
- 8
30分以上経ってしんなりしたら、ひっくり返すように混ぜます。
食べる前にもう一度混ぜてください。 - 9
☆そのままマリネとして食べるのもいいですが、サラダのトッピングにするのがおすすめです。
つけ汁はドレッシングにも! - 10
☆やや薄味ですので、くるみ、ナッツ、ごまや、ID:20358881 サラダ用にんにくエビ塩ふりかけもおすすめ
コツ・ポイント
パプリカは大きさにばらつきがあるので、調整してください。
赤、黄、オレンジ、色の組み合わせはお好みで。
たまねぎの量はお好みで調整してください。私は多目が好みです。
りんご酢ではなく、普通の酢でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪パプリカと玉葱のツナマリネ/常備菜 簡単♪パプリカと玉葱のツナマリネ/常備菜
スライサーで作るから簡単&味が馴染んで美味しい。パンにサンドしたり、そうめんにトッピングしたり、サラダチキンにのせて!マカロニサラダに混ぜたり、餃子に添えても美味しい!アレンジ自在&料理が華やかになる♪便利な常備菜です。 梅ミッキー -
-
-
さっぱりツナとタマネギとパプリカのマリネ さっぱりツナとタマネギとパプリカのマリネ
夏にぴったりさっぱり簡単混ぜるだけマリネ!生ハムやクリームチーズをトッピングすれば白ワインにも合います♡ なっぱっぱっぱ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222079