バター不要!紙コップでシフォンケーキ

菜の花ちゃん。 @cook_40276401
紙コップで簡単にできるシフォンケーキのレシピ
バターや油は不使用!だからヘルシー♪
持ち運びしやすいのでプレゼントにも☆
このレシピの生い立ち
バターを使わないおかしが作りたくて、ネットのレシピも参考にしながら自分でアレンジしてみたレシピです。
バター不要!紙コップでシフォンケーキ
紙コップで簡単にできるシフォンケーキのレシピ
バターや油は不使用!だからヘルシー♪
持ち運びしやすいのでプレゼントにも☆
このレシピの生い立ち
バターを使わないおかしが作りたくて、ネットのレシピも参考にしながら自分でアレンジしてみたレシピです。
作り方
- 1
卵黄と卵白で分けて
それぞれボウルに入れる。 - 2
卵黄のボウルに
砂糖と豆乳を加え
よく混ぜる。 - 3
2に薄力粉をふるい入れ、
ダマがなくなるまで
しっかりと混ぜる。 - 4
次に、卵白を
ハンドミキサーで泡立て、
ふんわりしてきたら
砂糖を何回かに分けて入れる。 - 5
再びハンドミキサーで
卵白が柔らかくなるまで
混ぜていく。
写真のくらいが目安。 - 6
卵黄のボウルに5を
ひとすくい入れ
よく混ぜる。 - 7
卵黄を卵白のボウルに
流し込み、
一気にすばやく混ぜる。 - 8
生地を
紙コップ6分目〜7分目
くらいまで流し込む。
余熱しておいたオーブンで
170℃、20分〜30分焼く。 - 9
竹串を指して
生地が付いてこなかったら
出来上がり。
コツ・ポイント
膨らみ加減は卵白で決まります。しっかりメレンゲを作りましょう。
似たレシピ
-
-
バターシフォンケーキ作ってみました♪ バターシフォンケーキ作ってみました♪
オイル使用のシフォンケーキもヘルシーで美味しいけど、オイルをバターに差し替えたシフォンケーキも高級感があってイケました♡ えこママ♪ -
焦がしバターシフォンケーキ 焦がしバターシフォンケーキ
油ではなくバター、しかも焦がしバターでシフォンケーキです。シフォンの型がなくても、紙コップで焼けます。★6月25日焦がしバターシフォンケーキⅡをアップ。(ID:22622439) ルッカー -
-
失敗しない♪米粉と豆乳のシフォンケーキ 失敗しない♪米粉と豆乳のシフォンケーキ
⭐話題入り感謝⭐失敗しやすいシフォンケーキ。米粉を使えばふるい不要で簡単!米粉の甘味で油も砂糖も少なめでヘルシー! りょーーーこ -
-
-
-
-
バター不使用☆ふわ②シフォンのスポンジ★ バター不使用☆ふわ②シフォンのスポンジ★
バター不使用、卵3個で簡単♪キャノーラ油で簡単にプレーンシフォンのスポンジケーキ。お好みでデコレーションもどうぞ☆ まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223720