ベイクドポテト♡ボロネーゼソース♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

間違いなしにウマイ♡レンジとオーブントースターだけで作ります。市販のミートソースで楽チン♪
このレシピの生い立ち
学生の頃、バイト場でじゃがバタアレンジでこんな風なメニューがありました。
お洒落で、美味しそ〜って思いながら作っていました。
お家でも超簡単に作れて、喜ばれる事の間違いなし٩(๑'ڡ'๑)۶♪

ベイクドポテト♡ボロネーゼソース♪

間違いなしにウマイ♡レンジとオーブントースターだけで作ります。市販のミートソースで楽チン♪
このレシピの生い立ち
学生の頃、バイト場でじゃがバタアレンジでこんな風なメニューがありました。
お洒落で、美味しそ〜って思いながら作っていました。
お家でも超簡単に作れて、喜ばれる事の間違いなし٩(๑'ڡ'๑)۶♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. じゃが芋(大きめ) 2個
  2. 市販のミートソース 1袋
  3. シュレッドチーズモッツァレラ入りつかいました) 適量
  4. 塩コショウ 少々
  5. セリ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋をたわし等使ってゴシゴシと良く洗います。
    火の通りを良くする為、中心近くまでフォークで数カ所刺します。

  2. 2

    1つづつラップをします。
    電子レンジで串がスーと通るくらいまでチンします。

  3. 3

    *芋の大きさによって火の通る時間がマチマチだと思います。
    私は600W7分でした。600W5~10分位で調整下さい。

  4. 4

    芋が柔らかくなったら、アルミホイルで深めの器を作り芋を乗せます。

  5. 5

    ソースが絡みやすい様に、ナイフで十字に切込みを入れます。

  6. 6

    じゃが芋の周りから中心に向かって3本指でグッと押してやると十字が上手く開きます。
    難しい時は指で十字を軽く開いて下さい。

  7. 7

    開いたじゃが芋に塩コショウを軽くします。
    市販のミートソースを、気持ち多めに掛けます。

  8. 8

    チーズを乗せます。
    オーブントースターでソースが温まりチーズが焼けて溶けるまで焼いて下さい。

  9. 9

    パセリをかけると彩りが美しくなりますよ〜♡
    温かいうちに召し上がって下さい(ˊᗜˋ)

  10. 10

    2018.4.4「ベイクドポテト」で人気検索トップ10入りさせて頂きました。
    検索下さった皆様、誠に有難うございます○┐

コツ・ポイント

じゃが芋をレンジでチンして柔らかくします。(蒸して柔らかくされても良いですよ〜♡)
時間は芋の大きさによって違うので、状態を確認して時間を調整しながら串がスーと通るまでチンして下さい。
目安で600Wで5~10分位だと思います(ˊᗜˋ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ