甘辛だれの鳥から
甘辛だれと唐揚げの相性は抜群です^^
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなるこのたれを大好きな唐揚げに…
作り方
- 1
保存袋を用意する。
鳥皮を剥がし食べやすい大きさに切り、袋に入れる。(8等分くらいが扱いやすいです) - 2
鳥ももの筋きりをして、食べやすき大きさに切って袋に入れる。塩こしょうと酒を入れて、少し馴染ませる。
- 3
ここで冷凍する場合は、なるべく空気を抜いて平たくする。使う日の前日に冷蔵庫にうつして解凍する。
- 4
☆を混ぜておく。
保存袋に小麦粉を入れて全体的にまぶす。
油を中火で熱する。 - 5
鳥ももをバットに出し、粉ふるいを使って片栗粉をまんべんなくまぶす。裏返して片栗粉をまぶす。
- 6
油が温まったら2分揚げて、油を切る。
- 7
最後に鶏皮も揚げて、いい色になったら油を切る。(しっかり揚げた方がパリッとしておいしいです^^)(油はね注意><)
- 8
☆を小さなフライパンで熱し、少し煮詰める。アルコールが飛べばOK。煮詰め加減はお好みで。
- 9
油切り用のペーパーをしいている場合は取り除いて、上からたれを回しかける。
鶏皮には塩こしょうをかける。 - 10
できあがり!
コツ・ポイント
揚がり加減を見ながら揚げ時間や温度を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222666