ストレスフリー!ファスナー付袋の開け方

そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
九州

便利だけれど、口が開きにくいのが難点のファスナー付袋。それをスキッと解消する方法をみつけました。
このレシピの生い立ち
ファスナー付袋は便利でありがたいのだけれど、ハサミを使って開封すると袋が明けにくくストレスだった。ある時、ずぼらして手で開けたらとても使いやすかった!

ストレスフリー!ファスナー付袋の開け方

便利だけれど、口が開きにくいのが難点のファスナー付袋。それをスキッと解消する方法をみつけました。
このレシピの生い立ち
ファスナー付袋は便利でありがたいのだけれど、ハサミを使って開封すると袋が明けにくくストレスだった。ある時、ずぼらして手で開けたらとても使いやすかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ファスナー付保存袋 1袋
  2. 必要に応じてはさみ

作り方

  1. 1

    袋の左上、ハサミのイラストが入っているところに少しだけはさみで切れ目を入れる。すでに切れ目が入っている場合は必要なし。

  2. 2

    切れ目を入れたところより上部を持ち一気に右に引き裂くように引っぱる。

  3. 3

    右上をよく見ると袋の前後がちょっとずれて白い部分が見えている。そこから袋を開けると開けやすい!

コツ・ポイント

手で勢いよく引き破ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
に公開
九州
苺、林檎、スイカ、トマトなど赤い食べ物が大好き!趣味は山歩きと読書。
もっと読む

似たレシピ