ハンバーグ♥お肉がふっくらジューシー☆

☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731

ジューシーハンバーグでトップ10入り感謝♥少しのコツでお肉がふっくらジューシーに☆蒸し焼きにするから短時間で出来ます♥
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれたハンバーグの味のまま、柔らかくジューシーに仕上がるように、コツを追加しました☆ソースがご飯に良く合います♥ソースの量はお好みで調整して下さい。ケチャップとソースの割合は1:1です。

ハンバーグ♥お肉がふっくらジューシー☆

ジューシーハンバーグでトップ10入り感謝♥少しのコツでお肉がふっくらジューシーに☆蒸し焼きにするから短時間で出来ます♥
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれたハンバーグの味のまま、柔らかくジューシーに仕上がるように、コツを追加しました☆ソースがご飯に良く合います♥ソースの量はお好みで調整して下さい。ケチャップとソースの割合は1:1です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽き肉 400g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 玉ねぎ 1.5個
  4. 人参 2/3本
  5. 1個
  6. ☆塩・胡椒 少々
  7. 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. (蒸し焼き用) 大さじ3
  10. ◎ケチャップ 100㏄
  11. ◎ソース 100㏄

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をみじん切りにして耐熱容器に入れてレンジで3分くらい加熱します。

  2. 2

    加熱した玉ねぎと人参は、冷まして粗熱を取ります。ボウルに挽き肉と砂糖を入れて良く混ぜます。

  3. 3

    そこに☆の材料を全部入れて、白っぽくなって粘りが出るまで良く捏ねます。

  4. 4

    3の種を4等分し、4~5回位、手に打ち付けながら空気を抜きながら成形します。

  5. 5

    フライパンに油を入れて強火に掛け、ハンバーグを並べます。1~2分位焼き、焼き目が付いたらひっくり返します。

  6. 6

    両面焼き目を付けたら、中火にして水を回し入れ、蓋をして5分位蒸し焼きにします。

  7. 7

    5分くらいたったら蓋を開けて竹串などで真ん中を刺します。濁った肉汁が出て来たら、中まで火が通っていません。

  8. 8

    火が通っていない場合は、再度水を回し入れて蓋をして追加で蒸し焼きをして下さい。

  9. 9

    ハンバーグを取り出したら、油は捨てず、そこへ◎の材料を入れて弱火にかけます。ふつふつとひと煮立ちしたらOK。

  10. 10

    ハンバーグにソースを掛ければ完成です。

  11. 11

    挽き肉は常温に戻さなくてOKです。

コツ・ポイント

挽き肉に砂糖を先に混ぜることで、お肉がふっくらジューシーに仕上がります。又、水を入れることで混ぜやすく柔らかく仕上がります。蒸し焼きにするので、表面が硬くならず短時間で焼き上がります。火の通りが心配な時は、2~3分レンジで加熱してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731
に公開
今年フードコーディネーター資格取得しました☆ブログ始めました☆始めたばかりですが良かったら見て下さい♥http://emis-kantan-oishii-recipe.hatenablog.com/簡単においしく☆がモットーです(^-^)めんどくさがりなのでf(^_^;
もっと読む

似たレシピ