我が家のぶりの照焼き

まるんくん @cook_40094144
スタンダードなぶり照りも、ちょっとのひと手間で、ご飯が進む絶品おかずに大変身します(^^)v
このレシピの生い立ち
いつも作っているのを、子供がやっと食べるようになったのでレシピにしました。小さいのは子供の分です。
我が家のぶりの照焼き
スタンダードなぶり照りも、ちょっとのひと手間で、ご飯が進む絶品おかずに大変身します(^^)v
このレシピの生い立ち
いつも作っているのを、子供がやっと食べるようになったのでレシピにしました。小さいのは子供の分です。
作り方
- 1
ぶりは塩を全体にふってしばらくおいておく。Aの調味料も合わせておく。
- 2
しばらくすると、ぶりの表面に水気が出るので、ペーパーでしっかり拭き取ります。そして薄力粉を茶漉しで全体にまぶしておく。
- 3
フライパンにサラダ油大きい1/2を熱してぶりき焼きます。表になる方を下にして、回りの色が変わったらひっくり返します。
- 4
ひっくり返したら弱火にして蓋をします。横から見て火が通ったのが分かったら、蓋をとり、Aを回しかけて照焼きにします。
- 5
その時ぶりはひっくり返せないで下さいね。そして皿に盛り付けたら、残ったタレをさらに煮詰めてぶりにかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ぶりを焼いた時に出た油は、ペーパーで拭き取ってから、合わせ調味料を回しかけて下さいね。スプーンで調味料をかけながら照焼きにしてください。大体煮汁が減ってきたら盛り付けて、煮詰めてかけるとより美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふっくらウマウマ♡ブリの照り焼き ふっくらウマウマ♡ブリの照り焼き
♡話題入り感謝♡パサパサしがちなブリ照りひと手間でふんわり☆苦手だった子ども達も「美味しい」って食べるようになるよ♡ nahosahoママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223866