簡単、金目鯛ポアレの手抜きカラフルソース

アースエイド
アースエイド @cook_40064365

ポアレや、ムニエルをオシャレに食べたい、、、でもソースが、、、、をお助け(^^)
このレシピの生い立ち
ポアレ、ムニエルを簡単かつオシャレに食べられる方法を提案したいな~からの、、、。
他の料理にも使えるソースなので、まず解りやすく、使いやすいソースアートが可愛く見える料理と色を選びました。

簡単、金目鯛ポアレの手抜きカラフルソース

ポアレや、ムニエルをオシャレに食べたい、、、でもソースが、、、、をお助け(^^)
このレシピの生い立ち
ポアレ、ムニエルを簡単かつオシャレに食べられる方法を提案したいな~からの、、、。
他の料理にも使えるソースなので、まず解りやすく、使いやすいソースアートが可愛く見える料理と色を選びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 金目鯛フィーレ 1枚
  2. 付け合せお野菜 お好みで
  3. 塩コショウ 適量
  4. オリーブオイル 30っc
  5. leafgarlic・酢味噌さっぱ 2袋

作り方

  1. 1

    金目鯛のフィレを約60gほどにカットします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き弱火でスライス、又は潰した、にんにくを炒め香りをオイルに移していきます。

  3. 3

    塩コショウで下味をつけ切り身を焼いていきます。この時ひっくり返して皮を焼かず、周りの油を回しかけながら焼きます。

  4. 4

    焼き上がったら、付け合せと切り身を盛りけ”リーフガーリックさっぱりをソースアートして完成です。

  5. 5

    便利なカラフル・オーガニックソースの詳細は⇩コピペ(^^)
    http://earthaid.co.jp/recipe

コツ・ポイント

上にも記載してますが、身側を焼きつつ回りのオイルを回しかけながら焼くと皮目も綺麗で、しっとり焼き上がります。ソースはleafgarlicのさっぱりタイプを使用してます。
綺麗にソースアートするとオシャレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アースエイド
アースエイド @cook_40064365
に公開
高知の伝統野菜『葉にんにく』を自社農園でオーガニック生産し「食にも本質を。だからこだわる」をスローガンに6次産業にて無添加食品(葉ニンニクぬた、有機黒ニンニク、冷凍葉ニンニク)の製造販売を通じて『食を通じてお客様に”幸せ”を提供すること』を理念としています。
もっと読む

似たレシピ